ミニ四駆
こんばんは、流手と申します。 さて、しばらくはコレクション感覚でいたミニ四駆ですが、先日からとうとう私がいないときでもこれで遊んでもいいようにしてみました。 主にまもなく三歳となる長男が遊んでいますが、長女と次男も遊んでおります。特に次男は…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回はデュアルリッジJr.! タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.96 デュアルリッジJr. VZシャーシ 18096 タミヤ(TAMIYA) Amazon そう、五台目となるミニ四駆はデュアルリッジJr.となりました。選んだ決め手は……見た目か…
こんばんは、流手と申します。 今回は“PhotoRoom”というアプリを知ったので、過去に作った模型などを編集してみようと思います。このアプリは背景の透明化をしてくれるものですね。 気にしてるような、あまりそうでないような。そんな曖昧な感じではありまし…
こんばんは、流手と申します。 さて、コツコツと進めておりましたミニ四駆が先日完成しました。四台目です。 今回は今までのVRシャーシのマシンとは異なり、VZシャーシのマシンなのですね。シャーシとは車台のことのようで、詳しいことはわかりませんが、と…
こんばんは、流手と申します。 さてさて、また新たなミニ四駆を購入してしまいました。大人になり、三台目ですね。 それはそうと、子供の頃に作ったミニ四駆なのですが、一台たりとも覚えていないわけなんですな。今ほど手軽に写真を残せるのであれば何かし…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日仕上げたビートマグナム プレミアムに続き、もう一台購入してしまいました。今度はグレート ブラストソニックですね。 烈のほうとでもいえばいいのでしょうか。 後で知ったのですが、ビートマグナム プレミアムより…
こんばんは、流手と申します。 ついに手を出してしまいました。……ミニ四駆です。子供の頃にブームが来ていたのですが、名前だけでも知っている方も多いかと思います。とはいえ、ブームの波も何度か来ているようで、そこそこの年代がそうなのではないでしょう…