例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。

ブラックベリーを採りに

こんばんは、流手と申します。 さて、連休ですね。お盆ということで忙しくされている方も多いのではないでしょうか。 私の祖父や父親は長男だったのでよくこの時期には親戚の人が集まって来ており、一大イベントだったことを少しだけ覚えております。とはい…

野菜が非常に……ウマイ

こんばんは、流手と申します。 昨日も本日も雨。ここしばらくの熱波により乾燥しひび割れを起こしかけていた畑はきっと喜んでいることかと思います。悲しいのは乾燥に強いと聞いていたブラックベリーが少しばかり焼けていたことでしょうか。間に合わなかった…

おもしろ野菜が採れました

こんばんは、流手と申します。 さて、表題の通りで、畑から面白い形の野菜が現れたので紹介しようと思います。 して、その野菜とは……なんと、人参! 人参は埋まっているので収穫するまでは違和感など微塵も感じませんが、こういうことってあるんですねー! …

草刈りの時期やら何やら

こんばんは、流手と申します。 さて、今回は久し振りに農業のことを書こうかと思います。というのも、ここしばらくはなかなか慌ただしくしておりまして、昨日なんかは雨が続くということで急遽ニンニクを引き抜いては網に入れたり皮を剥いたりしていたのです…

とうもろこし日和【姉二歳・弟一歳】

【目次】 挨拶とはじめに 関連記事はこちら 収穫 調理 試食 まとめ 挨拶とはじめに こんばんは、流手と申します。 あれはいつかの昼頃に娘と犬と妻が散歩に出掛けていた時のこと。その日はあいにくの雨で娘は家で退屈だったのでしょう、外に出たいと頻りに騒…

畑の様子や収穫、そして新たに導入したもの【五月から六月】

【目次】 挨拶とはじめに 関連記事はこちら 収穫したもの 草刈り ギャラリー まとめ 挨拶とはじめに こんばんは、流手と申します。 春の穏やかな気候も過ぎ去り、今や梅雨。そして夏へとまっしぐらでございます。 さて、久し振りではありますが、また少し畑…

花壇や畑の様子【三月末】

挨拶とはじめに こんばんは、流手と申します。 週末は非常に寒い日が続くこととなりました。すでに暖房設備を片付けてしまったという方もいることかと思いますが、如何でしょうか。 かくゆう私も主な耐寒手段である床暖房をとっくに切ってしまっており、慌て…

畑作業再開への一歩

挨拶とはじめに こんばんは、流手と申します。 金曜日からの三連休もやはり例に違わずといいますか、終わってみれば怒涛の勢いで過ぎ去ってしまいました。 段々と暖かくなって参りましたので、外、といっても庭などではありますが、外で遊ぶ機会も増えたので…