子供
こんばんは、流手と申します。 さて、先日志摩スペイン村へ行ってきました。かのパルケエスパーニャですね。個人的には四回目くらいでしょうか、ここへ出掛けるのも。 幼稚園で斡旋というのか、多少安くチケットを購入できるということもあり二年連続で訪れ…
こんばんは、流手と申します。 GW頃でしたか、娘をランドセルの展示会へと連れて行ってきまして。そこで本人の気に入ったランドセルを見つけ、それを注文して帰ってきました。受注生産なのでしょうね、後日郵送されるということです。そして、それが先日よう…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日に歯科の定期検診だったので、帰宅して大急ぎで準備をしていました。人にはあまりどうしているかを聞いたことがありませんが、私は事前に歯を磨いていく派です。 普段のままを見せれば良いから、歯は磨いていく必要…
こんばんは、流手と申します。 さて、最近娘が折紙をやりたいと言ってくることが増えてきまして。そこで、なけなしのレパートリーから三日ほど頑張ってみました。 ……昔はそりゃ沢山折りましたとも。小学生かな、あの頃は新聞でも何でも折りましたから。忘れ…
こんばんは、流手と申します。 さて、本日はお絵かき。普段から置いてあるスケッチブックのような落書き帳に面白いものを見つけてしまいました。 6歳になった娘が描いていたと思われるものです。味があって良いというか、結構癖になるというか。 絵は普段か…
こんばんは、流手と申します。 さて、スマホのアルバムを見ていますと、長男の一号機マシンのエンペラーが見出しに表示されていました。どうやら完成から丁度一年経ったようなんですね。 当時はこんなに綺麗でした。 タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.25 ダッ…
こんばんは、流手と申します。 さて、本日はトイレットペーパーが少なくなってきたので、補充を兼ねてコストコへ。かなり寒くなるとの話を聞いていたため、相当に厚着で行きました。 何となくですよ? 倉庫って少し寒いイメージがあるじゃありませんか。 そ…
こんばんは、流手と申します。 さて、一ヶ月くらい前だったと思うのですが、トランポリンのポールパーツを交換しました。いつぞやの台風で吹っ飛ばされて倒れ、曲がってしまっていたのです。ぐにゃーっと。 それでもなかなか交換する気にならなかったので、…
こんばんは、流手と申します。 さて、キッザニア甲子園って聞いたことありますか? 私は全然知らなかったのですが、かなり有名らしいですね。子供の職業体験のような施設らしい。 なんでも、100種類以上の職業やサービスが体験できるそうで。確かにそれだけ…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回はK4 ギャンボーです。以前にK4 タッシュを作った際に楽しかったので、このシリーズは作っておきたいなと思っておりまして。 ところで、これはいわゆる軽トラですよね? ちょっとやんちゃな配色ではありますが、よく…
こんばんは、流手と申します。 四歳息子とミニ四駆で遊んでいて気になったことが一つ。電源のオンオフなんですよね。スイッチです。 サクサク動かしているものもあれば、電源を入れてくれと渡してくるものもあって。どうも苦手なタイプがあるようなんですね…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日完成したシューティングプラウドスターは無事に長男のお気に入りとなりまして、朝と晩はよく持ち歩いているようです。 毎晩箱にしまい直しているところがなんとなく小さい頃の私と重なるといいますか、私も箱とか好…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日の記事の第二弾です。同じ日に平行作業していました。 この日は夕食がたこ焼きでして、子供たちが急かすのでひたすら焼くんですね。家庭用のプレートですからこれがまたなかなか時間が掛かるわけですよ。欲しいと言…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日娘のお友達が家に遊びに来くるという話がありまして、そこでミニ四駆などでも遊ぶかもしれないというので慌てて準備をしておりました。 やはりね、そうと決まれば何か新しいミニ四駆を用意してあげたいと思うわけで…
こんばんは、流手と申します。 さて、完全に過ぎてしまった娘の誕生日ですが、遅ればせながらもなんとか巻き返しで用意を進めているわけでございます。 サプライズで設置する予定で用意していたドレッサーも前日、当日共に一家でダウンしていたので組み立て…
こんばんは、流手と申します。 さて、今年の七五三は二人。娘と長男とそれぞれ七と五と並んでおりますので、そちらのお詣りへと行ってきました。 記念撮影から春日大社へ、というそろそろ慣れてきたかというようなパターンがありましてね。今回もそれでいこ…
こんばんは、流手と申します。 さて、毎度すみません、今回もしばらく前に作ったミニ四駆の紹介となります。 超皇帝、スーパーエンペラーといいまして、当時エンペラーにハマっていた長男の入園のプレゼントとして用意したものなんですね。……今はマグナムに…
こんばんは、流手と申します。 先日、待ちに待った娘の誕生日だったのですが──よりによって、非常に強烈な体調不良が押し寄せてきました。二日前には長男が、前日にはその娘と次男が病院へ行っておりまして、一応は、胃腸炎みたいな診断だったのですが、どう…
こんばんは、流手と申します。 さて、表題の件ですが、次男二歳半過ぎにもついに言葉が増え始めました。九月の終わり頃から意味のある言葉を使い始めまして。 よくしゃべるようになりましたし、昨日は夕飯の好き嫌いで抗議し、床に突っ伏して泣いていた長男…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回も買い物シリーズ。次男がボトルマンの次に手にしたものはミニ四駆。本来は一人一個なのですが、つい甘くなってしまうのは親父の趣味によるところでしょうか。 模型なら仕方ない。 ということで、持ってきたミニ四駆…
こんばんは、流手と申します。 さて、今度は次男の玩具です。 姉がマホイップ、長男がサイクロンマグナム、そして次男が選んだのは…… デカビタイガーG! ボトルマンですね。 ここ最近ボトルマンにハマっているのは知っていたので、それとなくボトルマンの売…
こんばんは、流手と申します。 先日久し振りに子供三人を連れて買い物へ行ってきまして、沢山の玩具を買い込んできました。 以前に記事にしたマホイップの時ですね。 www.yamaokarute.com 娘がポケプラを選んでいたときに、長男はミニ四駆を選んでいました。…
こんばんは、流手と申します。 さて、子供たちを買い物へ連れていきますと、ちゃっかりポケモンを選ぶようになりまして。今回はマホイップを選んできました。 私の知らないポケモンですね、ソード・シールドに登場するポケモンらしい。 毎回、次はポッチャマ…
こんばんは、流手と申します。 先日買い物に出掛けた際に、次男の御機嫌が頗る悪くなりまして。そこで仕方がないので好きなおやつを選ばせたところ颯爽とムーンライトを手に取っていました。 美味しいですよね、ムーンライト。大人になってから好きになりま…
こんばんは、流手と申します。 本日も次男がボトルマンで遊んでいました。上二人がたまごっちに夢中なので少し違和感を覚えているようですが、それでも彼はせっせとボトルマンを引っ張り出しては並べています。 私といるときは大抵私がボトルマンを発射して…
こんばんは、流手と申します。 また久し振りに家族がたまごっちにハマっておりまして。妻、長男、娘とやっております。 ……が! どうにも、長男のたまごっちスマートが故障したっぽい。 タッチパネル式のたまごっちなのですが、そのタッチパネルに不具合。特…
こんばんは、流手と申します。 さて、本日は近所のコミュニティセンターでイベントが催されていたのでちらっと顔出し。 子供が楽しめそうなクラフトショップがメインだったのだと思います。ちゃんとしたものから、それはなかなか……というようなものまで様々…
さて、最後の投稿から約一年。ついにまたボトルマンのターンがやって参りました。そうでした、確かあれはアロサイダーDXでした。 www.yamaokarute.com 星獣モードとか、ちょっとしたオマケもあるシリーズが出ていたのですよね。懐かしい。 それはそうと、最…
こんばんは、流手と申します。 さて、阪神タイガース優勝おめでとうございます。最近はめっきり見なくなってしまいましたが、私も小学生のときはよく親とナイター中継を観戦していたものです。 阪神ですと、そうですね……タラスコ選手とか印象に残っています…
こんばんは、流手と申します。 朝方から突如ボトルマンが部屋に転がっており、ボトルマンの鼓動を久し振りに感じました。数年前に始めたボトルマンですが、最近は専らおままごとの相手専門だったと思うので、リカちゃんのお家意外にいる姿は数ヵ月ぶりだった…