例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2025-01-01から1年間の記事一覧

明治いちご・フルーツ牛乳たまごっちコラボ

こんばんは、流手と申します。 さて、一ヶ月は前くらいから置いていた明治のたまごっちコラボ牛乳をようやく開封しました。 フルーツ牛乳といちご牛乳。 コラボということで、それぞれラベルにたまごっちが印刷されている仕様みたいですね。それとアクリルチ…

噂のアクセルブーストを買う

こんばんは、流手と申します。 実は少し前からハイパーヨーヨーブームが来ておりまして、日々少しずつですが楽しんでいます。 アクセルシリーズは少し音が騒がしくなっちゃうんですよね。そうなんですよ、私は今そのアクセルシリーズで遊んでおるわけですよ…

子供が楽しむシンカリオンCW H5はやぶさドーザーフォーム

こんばんは、流手と申します。 さて、今回は次男の新しい玩具。シンカリオンシリーズです。 ついに購入してしまいまして。皆さんのブログでもちょこちょこ見掛けるので多少は知っています。有名なやつですよね。 ……大人が死ぬほど変形を手伝わされるやつ。そ…

懐かしのかいけつゾロリシリーズ

こんばんは、流手と申します。 さて、最近になり息子がかいけつゾロリにハマっているようです。ひらがなも読めるようになってきましたし、ちゃんと読んでいるのでしょうか。 正直なところ怪しい部分もありますが、絵だけでも楽しいので細かいことは言わない…

【ハッピーセット】 ちいかわコラボ

こんばんは、流手と申します。 さて、久しぶりにハッピーセットです。ドラえもんとかリカちゃんとかもちょくちょくは買っていたのですが、まとめて買うのはいつぶりなのか。 また、そろそろハッピーセットは卒業かもしれません。子供たちもハンバーガーに興…

娘の朝5分ドリル

こんばんは、流手と申します。 さて、娘がひっ算を習っているらしいのですね。小2。 それで、何だかよくわかっていないという旨の話をするわけなんですね。これは……形に翻弄されておるな。 ということで、久しぶりに計算ドリルを購入。こういうのはね、そう…

【変身ベルト】 スーパーにてゴチソウを追加購入

こんばんは、流手と申します。 さて、早速一つ試してということで、スーパーにてゴチソウを買ってきました。ライダーゴチソウシリーズですね。 何度か見ていたので、迷いませんでした。いやー、わからんもんですね、買うことになるとは。 食玩が普通に玩具と…

【変身ベルト】 DX変身ベルトガヴ& ゴチソウホルダーセット……とカメラ

こんばんは、流手と申します。 さて、買ってきました、仮面ライダーベルト。今回は現在放送中の仮面ライダーガヴのベルトですね。 子供たちは毎週観ているようす。 ギーツくらいからでしょうか、ちゃんと観ているのは。リバイスは……どうでしょうねぇ。ガンデ…

なんとか兜飾りを出す

こんばんは、流手と申します。 さて、ようやく、兜飾りを出しました。雛飾りといい、定期的に飾っている人は本当に凄いですね。 うちはもうフルパーツで飾ることは諦めておりまして、お雛さんだとメインの二人、兜飾りですと兜のみ、とそれぞれ飾っています…

【トミカ】 次男はまたトミカ

こんばんは、流手と申します。 久しぶりにトミカ。次男がまた再熱しているようで、買い物ついでに一つおみやげを持って帰ることにしました。 タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカ トミカプレミアム 18 SUBARU BRZ R&D SPORT ミニカー おもちゃ 6歳以上 タカラ…

【ベイブレード】 ミニベイブレードシューターX開封

こんばんは、流手と申します。 さて、先日のミニベイブレードXを開封しました。 www.yamaokarute.com 一応、ちっちゃいガムを確認。ある意味での本体ですね。 それはいいとして、ベイブレードを確認。 入っていました。クリムゾンガルーダ。 シールとランチ…

【ベイブレード】 ミニベイブレードシューターXを買う

こんばんは、流手と申します。 さて、先日子供が持っていたミニチュアベイブレードXなんですが、私もスーパーで買ってきました。 あれやろうなと思っていたアイテムであっていたようです。やっぱりねー。 内容がわかるようになっているのは良心的ですね。ラ…

デジモンアドベンチャー02 放送25周年

こんばんは、流手と申します。 さて、デジモンアドベンチャー02の放送25周年ということで、現在YouTubeにて期間限定公開で全話無料放送が始まっています。一挙ではなく、毎週1話ずつ更新という感じですね。 そちらを子供たちと観ていました。プレバンで予約…

ミニチュアのベイブレードX

こんばんは、流手と申します。 さて、本日息子がミニチュアのベイブレードXを持って帰ってきました。おばあちゃんにでも買ってもらったのでしょう。 60%くらいのサイズなんでしょうかねぇー。ランチャーもあり、ちゃんと回る感じでした。メタルパーツは当然…

ニュース前のアドベンチャーワールド旅行記

こんばんは、流手と申します。 さて、パンダの返還で大変なことになっているアドベンチャーワールドですが、実はその話が出る少し前に行っておりました。ファミリーデーですね。 今年で何回目になるのでしょうか。5回目くらいでしょうか。 初めて行ったとき…

【ガチャ】 たまごっちのライトマスコット

こんばんは、流手と申します。 さて、用事で買い物をしていた際にふとガチャコーナーがあったことを思い出しまして。少し覗いて見ることにしました。 ちなみに、普段はあまりガチャガチャをやるほうではありません。昔はSDガンダムのみ大量に集めていました…

ベイブレードX収納ケース

こんばんは、流手と申します。 さて、ようやく、ようやくですよ。ベイブレードXの収納ケースが入荷していました。 年末頃に見掛けたきりで……欲しかったんですよね。 こんな感じのナイスなケースなのです。 とりあえず、散らばっていた長男のベイブレードX関…

【デジモンカードゲーム】 2次受注開始 TAMER'S EVOLUTION BOX -RISE OF DIGIMON-

こんばんは、流手と申します。 さて、表題の通りで『デジモンカードゲームTAMER'S EVOLUTION BOX -RISE OF DIGIMON-』の2次が始まりましたね! 興味はあったのですが、気付いたときにはもう売り切れになっていたので……2次があったのは有り難い。ちなみに、デ…

モスバーガー、たまごっちコラボですよー!

こんばんは、流手と申します。 さて、そういえば先日からモスバーガーにてたまごっちコラボが始まっていましたよね。 前にもココカラファインでたまごっちコラボを見掛けたこともありましたし、案外たまごっちって過去のコンテンツという感じでもないのかな…

遅ばせながらのサンタクロースとミニ四駆

こんばんは、流手と申します。 さて、久しぶり……久しぶりになんですけれども、ミニ四駆を走らせたいと子供たちが言うものでして。それでまた数ヶ月ぶりにリビングにコースが設置されました。 というのも、先日のサンタミニ四駆が関係しているのでしょう。 ………

スマイルゼミ、再び

こんばんは、流手と申します。 さて、この度もうすぐ年長になる長男がスマイルゼミを始めました。 スマイルゼミ自体は長女のときも幼稚園のときは契約しておりましてー……という過去形なのですが、実は小学生以降は娘がやらなくなったこともあり一度は解約し…

ドラえもん カメラでひらめきパッド 初期不良から交換

こんばんは、流手と申します。 さて、初期不良のあったドラえもんでひらめきパッドを交換してもらってきました。 次男の誕生日プレゼントだったもので、現物でなくなってしまうのは少々残念ではありますが、仕方がありません。 ドラえもん カメラでひらめき…

仮面ライダーにハマっている風な兄弟

こんばんは、流手と申します。 さて、最近仮面ライダーやらウルトラマンが好きになったのか、怪しげな遊びをするようになった息子たち。 昔に買った仮面ライダーギーツの変身ベルトをつけて格闘ごっこを繰り広げております。 ウルトラマンにも吸い寄せられて…

【ポケプラ】 伝説のポケモンレックウザ

こんばんは、流手と申します。 久しぶりに娘がポケプラを組んでおりました。レックウザ。 以前から黒いレックウザやら六英雄やらとこのポケモンには興味を示している感じでした。最近アニメを見ているからかな、やけに詳しいのですわ。 私の買い物ついでに購…

デジタルモンスター モンスターハンター20thEdition 解禁

こんばんは、流手と申します。 さて、と。本日ようやくデジタルモンスターCOLOR モンスターハンター20thEditionが到着しました。 ジンオウガカラーとリオレウスカラー。長男と二人して大喜びです。 このうちのジンオウガカラー、左側の青いほうなのですけれ…

デジモンアドベンチャーアイテム登場

こんばんは、流手と申します。 まもなくモンハンデジモンの発売ですね。デジモンのモンスターハンターコラボの商品なのですが、非常に楽しみにしております。もっとも、記事を書いている間に発売されているかもしれません。 そんなデジモンも25周年を迎えた…

グルメフェスから公園

こんばんは、流手と申します。 なかなか寒い時期ではありますが、グルメフェスがあったので行ってきました。 今回は公園の一角で行われていたので子供も連れてのお出掛けです。二回目だったこと、そして、なんとなくは知っている場所だったことも加えまして…

小1娘とお絵描き

こんばんは、流手と申します。 久しぶりに娘とお絵描きをしまして。傍にあったポケモン図鑑を見ながら模写をすることに。 それにしても、後で遊ぼう! からのお絵描きパターンがあったとは。 大人になってから少しは練習したことはあるのですが、どうにも昔…

動物園へおでかけ

こんばんは、流手と申します。 さて、先日は天王寺動物園へとお出掛けしてきました。 それにしても……実は私、動物園ってあまり行ったことがないのですよね。 とはいえ、私に限らず頻繁に行くという人も少なそうではあるのかも。平均的な来園頻度ってどれくら…

ECCジュニア 面接試験へGO!

こんばんは、流手と申します。 さて、今年も子供たちはECCジュニアの面接試験に臨んできました。外国人の先生との対話になるのでしょうか。 緊張するやつですね。娘はこれで三度目、加え、長男が今回初挑戦です。 しかしながら、私らの時代と違って幼稚園に…