こんばんは、流手と申します。
久しぶりに娘とお絵描きをしまして。傍にあったポケモン図鑑を見ながら模写をすることに。
それにしても、後で遊ぼう! からのお絵描きパターンがあったとは。
大人になってから少しは練習したことはあるのですが、どうにも昔から絵が苦手だったのですよね。しかし、遊ぶ約束をしてしまいましたし、腹をくくって図鑑を巡りました。始めからお絵描きだとわかっていたら……
……まさか。
して、出てきたポケモンは――
キモリ。
気合で描きました。文字などは娘が書き足したようです。
しかしですね、まさか描くことになるとは……。相当に苦手意識があるのでしょうね。何かあったわけではないのですけれども。
娘はアチャモを描いていました。
結構上手いもんですわ。小1……もとい、小学生にもなると早くも追い抜かれることが出てくるのかという、驚きというのか納得というのか、えも言われぬ感覚を体験しました。
成長ってね、凄いことですよね。
他にも何気なしにページをめくっていますと、去年かな……もう一年前かなぁ、以前に娘が書いていたであろう落書きを発見。
ピーちゃん & ピカチュウ。
実在するのか考えた設定なのかは私にはわかりませんが、なんだかほっこりしました。
私はこういうのは不得意なので、子供がサラサラっと描いているのを思うと感心してしまいますね。是非とも続けてほしい。
と、まぁ最近勝手に落書きを載せていいものか考えるようになってきましたが、まだしばらくは載せさせてもらおうと思っております。
思春期になったらアウトかなー。
以上。