例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【ポケプラ】 伝説のポケモンレックウザ

 こんばんは、流手と申します。

 

 久しぶりに娘がポケプラを組んでおりました。レックウザ

 以前から黒いレックウザやら六英雄やらとこのポケモンには興味を示している感じでした。最近アニメを見ているからかな、やけに詳しいのですわ。

 

 私の買い物ついでに購入。残念ながら普段はよく見かけるのですが、この日は黒いほうの在庫がなかったようで通常のほうを手に取りました。

 特に黒にこだわりはなく、レックウザであればどちらでも良かったみたいですね。

 

 開封からささっと組み立て開始。

 

 またもや神龍みたいという声も聞こえてきましたが、この色でこの形だと大体そうともいえますよね。

 

 今回はおそらく、一度も困ることなく完成まで進めていたと思います。

 

 

 結構可動するので、ポージングは色々できそう。これはとぐろを巻くイメージ。

 

 

 そういえば、先日のポケモンの放送では黒いレックウザとバトルしていましたよね。

 ……黒いレックウザってあれのこと? 今アニメでいるやつだったってこと? 結構前から聞いていたけどなー。

 

 台座セット

 

 自立もポーズによってはできますが、雲の台座が付属しており、それに乗せることで安定します。

 今年は巳年ですし、ちょっと違いますが縁起物として飾ろうかしら。

 

 

 ……ちなみに、娘は作った後は放置気味です。いかんなぁ。

 

 以上。