例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

EG 1/144 ストライクガンダム グランドスラム装備 【ガンプラ】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は二度目のストライクガンダムの記事となります。基本的には同じキットですが、こちらはグランドスラムという大型の実体剣が付属しているのが大きな違いとなるのでしょうか。

 まずは写真がありますので、そちらをご覧下さい。

 

 

 パーツにしてしまえばたったのこれだけ。

 

 シール等はありませんので……そもそもエントリーグレードはシールなど無く色分けされているのが良い点なんですよね? 一色ときたかー。

 ともかく、ストライクガンダム自体に不満はありませんが、ちとこのグランドスラムは物足りませんな。

 

www.yamaokarute.com

 

 

 グランドスラム以外のパーツはこんな感じですね。これはおそらく共通でしょう。

 また、ミニガンプラが出てくるというびっくら?たまごが付属。

 そういえば、グランドスラムは原作では出ていないそうですね。記憶に全くなかったもので。

 

 

 こちらのびっくら?たまご、つまり入浴剤ですが、あっという間に子供たちに持っていかれてしまいまして……内容物も何処かへ。よって不明。

 中身に興味がありましたが、あぁ……無情。切ない。

 

 それでは、さくっと組み上げていきましょう。

 二つ目なので多少は工程に覚えがあり。これで数百円なんですから、なんという良心キットなのでしょう。

 

 

 グランドスラムを試し装着。

 

 しっかり握らせようとすると手の甲のパーツが外れてしまうことがありまして、少し頼りない気も。しっかりと脇を締めて! ほらっ!

 こちらは接着してしまうほうが良さそうですね。よし、そうしましょう。

 

 

 素の状態で組み上げが完成。

 

 握らせる角度はこの辺りでいいのかしら。スラリと長い刀身は格好良いですね。

 

 この後にひっそりと墨入れだけしてみました。今回はこれで良し。

 

 

 つや消しのトップコート処理。

 

 

 その裏で黒サフ。

 

 グランドスラムだけは塗装することにしましたので、まずは下地から。

 余談ですが、この時にミニ四駆のマッハフレームにもサフを吹いておきました。一緒に写り込んでいるのはそちらです。

 

 最近は下地に黒を使うことが多いのですが、まだ少し隠蔽力を把握できておらず失敗することもあったり。

 赤色が思ったより黒くなったんですよねー。

 


 ……こんな感じに。

 

 暗めの赤になるかと思っていたら、思っていたより暗めになっちゃったんですよ。悪くはないのかもしれませんが、思っていたものからは離れすぎぃ。

 

 

 グランドスラムが完成。

 

 アクリジョンのメタルブラックが多少の不安要素でしたが、なんとか綺麗にできていました。アクリジョン恐怖症はまだまだ続いているようです。

 それでは、早速グランドスラムを装備させてみましょう。

 

 

 改めて、正面から。

 

 

 横から。

 


 折角なので後ろからも。

 

 

 胴アップだと迫力満点。

 

 

 以前に仕上げたものと並べてみました。

 

 以前のものは多少ウェザリングを施しており、単体で見ていた時は汚れが足りんなと思うこともあったわけですが、並べるとやはり違いますね。

 そして、そろそろセブンイレブン仕様のものにも手を付けようと思うわけなんですが、どういうわけかちょっとしばらくストライクはいいかなとかも思っちゃったりするわけなんですね。

 まぁ、いつでもいいか。

 

 

 そういえばこのグランドスラム装備ですが、思えば店頭であまり見掛けたことがありませんね。意外とレアパッケージなのかしら。

 単なるライトパッケージや箱の通常のものは大抵置いてあるんですけれども。

 

 という感じで、私のようなライトな層にも満足なキットかと思いますので、これから始めるプラモデルには最適と見て間違いないでしょう。関心のある方は是非手に取られてみてはいかがでしょうか。

 好みでしょうが、つや消しのトップコートだけ加えれば良い感じに仕上がるかと思います。

 

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

ミニ四駆 PROシリーズ ダッシュ3号 - 流星 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は子供のミニ四駆です。年末頃に完成していたものの、なかなか記事にできず遅くなってしまいました。

 そんな状態の中でも日々酷使されており、あっという間にボロボロになっていく姿を見て焦ることなんの。記事が公開される頃には別物と化している可能性すら否定できなくなりつつあるわけです。……全く、良い仕事をしてくれる。

 

 一応時期的には前回のスピンアックス Mk-Ⅱと同じようなタイミングでの参入でした。

 

 ということで、今回は……ダッシュ3号 - 流星。──通称“さん(3)”。

 

 

 一応、現在の子供たちラインナップはこちら。

 

 左側が長男、右側が次男です。娘は特に興味がない様子。

 

 スピンアックスに続き、こちらも子供たちの前でせっせと組み上げたので途中経過の写真が殆どありません。今回に至ってはシールで遊ばれてしまい、貼る前から既にシールが千切れているという不遇な部分ができてしまいました。

 応急措置として継ぎ接ぎのシールで誤魔化していますが……探さないで。

 

 ということで、早速見ていきましょう。

 

 

 スピンアックス同様に光沢のトップコートを使用。

 

 結果的にシールも剥がされてしまったので光沢は最初の写真用でしかないなと……。おっと湿っぽくなってはイカン。

 

 

 意図して狙ったわけではありませんが、シャーシのほうは最近よく手にするMSシャーシでした。

 速さのほうはどうなんですかね。人気あるシャーシなのかしら。

 

 ……最近は電池の出し入れをさせられるので、ARシャーシが楽で良い。

 現在はエボルタは使いきり、四つの充電池を回して使っています。

 

 もう一セット買ってしまうか……? と思うこともあるものの、電池の有り難みと消耗品であることを伝え、考えて使うようになってほしいのでしばらくはこれで回します。

 ……我々はゲームボーイ時代にどれほど電池で苦労したか。

 

 さて、完成したミニ四駆はこのようになりました。

 

 

 フロントガラスのシールが三つに分かれているので最初は心配したものですが、問題なく、むしろ結構綺麗に収まりました。ある意味では貼りやすかったほうかも。

 

 シンプルといいますか、コンパクトで可愛らしいマシンですよね。息子が好きな気持ちも良くわかります。

 

 元々はスピンアックスのほうを長男、こちらのマシンを次男に渡す予定だったのですが、長男がこちらをいたく気に入ってしまい強制トレード。まぁ、次男はまだそのあたりがわかっているようでわかっていないので今回は見逃しました。

 ただ、シャドウシャークは気に入っているようで、取られて怒っている現場を何度か目撃しています。

 

 

 今のところメンテナンスはしていませんが、そのうち必要になるかもしれませんね。グリスくらいなら何とか。

 

 また、“1”と“3”があるので、次は“2”を検討中。残念ながら原作については知りませんが。

 レッツ&ゴーより前なんでしょうかねー。

 

 

 以上。

 手応えは良さそうでなにより。

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

休日のあれやこれや

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は三連休でしたので、その間の報告でもテンポ良くいきましょうか。

 

 

 まずは実家。

 

 こちらでは実際に乗る系やプラレールシルバニアファミリーなどが充実していますので、子供たちは大喜びで遊んでくれます。

 そんな中、今回はプラレールを一緒に作って遊びました。上の写真がそうです。

 

 娘は立体に目覚めたようで、最近増えたと思われる橋脚を早くも活用していました。私はちょっとした坂を作ってみた感じで、息子は出遅れてレールが途中でなくなり悲壮な感じになる始末。

 結局長男は電車を占領してややこしい遊びをしていました。もうちょっと分かち合う精神を育まねば……。

 

 直線のな・か・ま♪ とか歌いながら良い感じだったんですけどねー。成長って難しい。

 

 余談ですが、プラレール関係で私が買ったものは完全に“0”。……そうみたいですね。思えば全て実家のほうで用意してくれたものでした。ありがたい。

 にも拘らず、レールが足りんぞと少しばかり脳内で良からぬことを考えていたような気がしますので……反省して今度は適当にいくつか買ってこようと思います。

 

 

 パズル勝負もしました。

 

 明らかにピースの多い鬼滅の刃パズルばかり渡されて、勝負としては全敗。地獄のような時間でした。今度やる時はピースに応じたハンディを設けるべきだと大きな声で言いたい。

 負けず嫌いになったなぁ。

 

 ……全体的に部屋が薄暗いですね。影かしら。

 

 

 出番が少なかった次男はお家に帰ってからミニ四駆で遊んでいました。

 

 自力でスイッチのオンオフはできませんが、手遊びで楽しそうに遊んでいます。ただ怒ると投げる。ミニ四駆を投げる。

 成長って難しい。

 

 

 日曜日は三時間だけ最寄りのJOYSOUNDへお出掛け。約一年ぶりくらいかしら。

 

 娘が、五歳の娘がバリバリのノリノリで、おおよそ二時間ほどは一人で歌っておりました。そういえば、表示される歌詞が少しずつ読めるようになっていたようです。流石に速読は難しいので、表示される歌詞を読みながら歌っているのではないと思いますが。

 ともかく、楽しかったみたいです。

 

 まぁ、私はガッツリ読みながら歌う人。そんなことは言わずもがな。レパートリーも10年ほど一緒。これも同年代あるあるなんですよね。

 大体皆、大学ちょいくらいから歌う曲が変わっておらず。……練習しましょうよ。

 

 また、息子はマイクは持ちたがるものの、歌うことはせずでした。まだ早いかな。ただし、頼んだポテトやら唐揚げは一人前食べていました。

 そういう楽しみ方も……アリかな。

 

 

 疲れ果てて風呂も入らずダウンする人も。

 

 そういえば、久し振りにトミカを握って寝ていました。

 

 

 最後に少し私の遊びの話でもさせていただきましょうか。

 



 えー、先日ガンプラを買いまして、RGのジャスティスガンダムなんですけれども。して、RGを組むのが初めてでして。どう手を付けるか決めあぐねている感じなんですね。

 以前私がプラモにハマっていた時期にはこんなグレードはなかったんですよね。

 

 いやー、特に何をするでもありませんが、眺めているだけで楽しい。後は子供がさくっと寝てくれれば……いえ、そう考えるのはやめておきましょう。直に大きくなるのですから。今しかない時間は確かにあるのですよ。

 

 

 

 ……なんて悠長なことを言っている余裕なんてありゃしねぇ! 頼む! ある程度は早く大きくなってくれ!

 

 実は家の勝手口を破壊されまして、防犯的にも非常に良くない状態となっております。鍵に興味が出たようで閉まっている状態から無理やり押したり引いたり取っ手を動かしたりしていたんでしょうね。

 昨晩初めて気が付きまして……直してみようとあれこれ試してみましたが私には少し難しいらしい。

 

 ええい! がってもうたやないか! ほんま……頼むって! まじで頼むわ。どうやったらドアが壊れるねんて。

 

 

二階の窓を封鎖

 こんばんは、流手と申します。

 

 実はそこそこのペースで子供たちを爺さん宅へと遊びに行かせておりまして……ええ、そうなんですよ。庭が広いので室外で遊ぶ分も安心ですし。親が一息つけますし。

 

 そこで、最近は意識してオモチャの住み分けといいますか、分散して飽きさせないようにするようになりまして。例えば、娘の場合は、リカちゃんはお家でシルバニアファミリーは爺さん家。息子の場合はミニ四駆をお家で、そしてプラレールを爺さん家でという具合ですね。

 寂しいのはシルバニアファミリープラレールで遊んでいる姿をあまり見られないことでしょうか。

 

 

 自宅ではこのような感じ。

 

 最近はシルバニアファミリーが優勢かなー。

 

 

 

 さて、本題。

 

 ついに恐れていたことが起こりました。息子たちが二階の窓を開けるようになったことです。二段ベッドを導入した辺りから窓に意識がいくようになりまして。

 危ないから触ったらダメですよと口が酸っぱくなるほど言っておいたのですが、裏目に出たようで余計に触ることなんの。先日ついに勝手に開けていました。そして、長男はともかく、次男までもが身を乗り出すようになり、娘が大声で止めてくれたから助かったもののあわや非常に危険な状態に。落ちかけてからではもう遅い。

 

 落ちるのよー、本当に落ちる可能性はあるんですよ。何があるかわかりませんもの。

 特に次男は二段ベッドをよじ登ったりもしていますので、やらかす可能性はそこそこ高い。

 

 

 ということで、遮断。

 

 これで開閉はできません。そして、ついにここまで来たかという謎の感情が沸々と湧いてきました。当分はこのままでしょう。     

 

 皆さんも何かしら対策をされているかと思いますが、年始ということで改めて一度確認をしてみるのも良いかもしれませんね。

 解放していませんが、家はベランダとかも要注意ですわ。

変身ベルト デザイアドライバー 【仮面ライダーギーツ】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は今までと少し趣向の違った玩具を購入しました。大人でもコレクションとされている人が多いのではないかという代物です。

 

 それは……!

 

 

 変身ベルト!

 

 仮面ライダーでお馴染みの大人気グッズとなりますので、そういうものがあるのだと名前くらいは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。コレクターがいるのも容易に想像できるアイテムなのだろうと思います。

 シリーズで並べておくとそれはもう圧巻なのでしょう。抜け出せなく気持ちもわからなくはない。

 

 それはそうと、私はこの変身ベルトというものは初めてなんですね。……厳密に子供の玩具ですけれども。子供の頃にはあったのでしょうが、本当に記憶にない。

 そこで、単純にそのクオリティが気になりましたので、ちょっと拝借して一通り楽しんでみました。

 

 今回はそちらの報告をしたいと思います。

 

 

 まずセットの内容物ですが、小物が三つとベルトが一つ。また、別売ですが、単4電池が三つ必要となります。

 

 封入時にベルトは外れていましたが、差し込むだけで簡単に装着できました。左右もわかるようになっています。

 

 一応、その本体である変身ベルトに装着するであろうアイテムは、

 

  • ハンマーレイズバックル
  • ブーストレイズバックル
  • マグナムレイズバックル

 

 という名前のようで、こちらを最大二つセットできる仕様のよう。

 何となくはわかっていましたが……なるほど、こういうことですか。

 

 ベルトに装着しているシーンに見覚えがありますので、おそらくは……別売、もしくは後発で増えていくんじゃないかと思います。フォームが沢山あるんですよね?

 劇中でこのバックルを探している場面があったように思います。

 

 

 ときめきながら装着。

 

 ガチャっと子気味の良い音と感触、そして光を放ちながらセットできました。こりゃ大人でも嬉しいぞ。

 ギミックもあり、なかなかの満足感を得ることができました。手応えは抜群に良い。

 

 私自身はベルトを巻いたりはしませんでしたが、息子たちは重たいと言っており、意外と巻きたがらないという事態に。これは驚きですよね。とはいえ、嬉しそうに触ってはいるのですが。

 まだこういうところはわかっていないのかもしれませんね。ロマンがある、と。

 

 余談ですが、以前に購入したガンデフォンは長持ちしており、未だに長男がポケットに入れてスマホをイメージしてやっているのだろうなという姿を目撃します。

 

www.yamaokarute.com

 

 お子ちゃまには手軽であるというのも一つのポイントなのかもしれませんね。

 


 この製品だけで10ものフォームに対応しているようです。

 

 一応一通りはやってみましたが、全然動きが脳内に再生されませんでした……全くピンときていない。しかし、こうしてベルトを知った今、改めてライダーを見てみようと思います。

 いわば、ようやくスタートラインに立ったというべきなのでしょう。

 

 

 とりあえず、目標は子供たちが装着して遊んでくれるようになれば良いなというところです。

 

 

 手応えによっては他のバックルの購入も検討したいと思います。

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

ソニック救出へ 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、早速。そう、グレートブラストソニックです。

 

www.yamaokarute.com

 

 シャーシの部分破損による戦線離脱をしていたものなのですが、この度なんとかならぬものかと追加パーツの導入を検討することにしまして。改造というには拙いですが、目標はとりあえずの戦線復帰ということでフロントステーをなんとかしてみました。

 今回はそちらの報告です。

 

 

現状

 

 右のローラーを装着する部分ですね。これが割れております。上からも下からもネジを通してみましたが、完全にアウト。スポスポですわ。

 このローラーが死んでしまうとコーナーがどうしようもないと思われますので、一旦ソニックは封印へ。これが大体一ヶ月ほど前の話。

 

 ということで、ここを何とかしてみましょう。

 

 

買ったもの

 

 玩具屋さんに行く機会があったのでその際にミニ四駆コーナーをうろうろしまして、何かいいものがないかを物色。たぶん、アレがそうなんじゃないかと目星は付けていたので確認のようなものです。要チェックや!

 基本的に改造はしてこなかったので、パーツもなかなか新鮮です。肉抜きとかは当時からよく聞いたんですけどね。

 

 ……他も普通にあったんでしょうけども。パーツを買うなら本体を買うっていうスタンスだったのかもしれませんね。

 

 ARシャーシ用のFRP フロントワイドステーを購入。価格も手頃ですし、何だか初心者には良い感じなんじゃありませんか。

 

 

 良し悪しはわかりませんので、同じように考えている人は一度調べてみるほうが安心かとは思います。

 私は結構何でも良い派。何であれ、今よりは大体良くなるし。

 

 

 大きさや厚さはこれくらいのようです。

 

装着

 

 装着してみました。

 

 必要なネジ等の小物は付いていますので、ドライバーがあれば簡単に装着できます。

 瀕死のネジ穴を使用しなければいけなかったのは誤算でしたが、予め接着剤系でヒビを修繕しておいた結果、何とかボケることなく引っ掛かってくれました。四ヶ所で固定しているのでこれで大丈夫だと思うことにします。大丈夫、平気平気。

 

完成

 

 13mmのローラーを移設しまして、これで完成。ローラーが安定しているのを見ると安心しますね。

 


 ワイドステーというだけあり、比べてみますとローラー半分くらい広くなっているようですね。

 単なるローラーを付けたいという導入でしたが、コーナーの安定が改善されたのでしょうか。角度ですよね? 壁に向かう角度が緩くなるというか。中心にボディを残せるというか。……知らんけど。

 


 ひっそりと試し走行をさせてみたところ、問題なく走ることができていました。変なブレもなさそう。完全に固定はできたようですね。

 

 ただ、様子を見ながらの参戦ということにしたいと思います。労りましょう。

 

 オプションといいますか、パーツの追加も楽しいものですね。ワクワクして楽しい一時でした。

 

 以上。

 本年も宜しくお願い申し上げます。

今年もありがとうございました

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、2022年も本日まで。皆さんありがとうございました。今年一年で私のコレクションもこの様になりました。

 

 

 まだ仕上がっていないものもあるので、その辺はやり残し……来年の楽しみとしたいと思っています。

 

 子供の遊びのつもりだったものがきっかけとなり、趣味が増えたことは非常に良かったですね。娘、息子、そして妻に感謝。

 

 

 息子たちのコレクションはこんな感じでボロボロに。

 まだ下書きから記事にできていないダッシュ3号が写っていますが、それについては気にしないでください。いずれまた。

 

 それはそうとミニ四駆に施したトップコートですが、結局シールを剥がされたのでもう吹かなくていいかな……。剥がされると余計に汚れて見えるの。

 

 

 また、油断するとミニ四駆がこんな感じで地面に落ちていることもありますので、必ず一日一度は全員集合させましょう。本当になんでそんなことになっているのかわからないので、絶対です。

 一日を過ぎると真剣にもう見つけられないかもしれない。

 

 娘のコレクションについてはよくわからないので、また方向が定まったら報告しようと思います。

 リカちゃんかなー、シルバニアファミリーかなー。まだちょっとわからないわ。

 

 

 2023年はまた何か新しいことを探そうかしら。

 またお付き合い頂けると有難いと思っております。