こんばんは、流手と申します。
さて、皆さんお疲れ様でした。ようやく始業式も過ぎ、ホッと一安心している方もちらほらと見える気がします。いやー、本当にお疲れでした。
我が家では娘がそろそろ幼稚園生活に戻るようです。ちびっこ二人はまだまだ長い休みとなりそう。それでも、先日長男の幼稚園の願書は提出してきましたので、春には彼も幼稚園児となるのでしょう。年々環境が変わっていきますね。子供の一年は濃厚です。
そんな感じの中、またまた新しい玩具が登場しましたので報告したいと思います。それは……
ガンデフォン50!
仮面ライダーグッズです。魚肉ソーセージは大量に買い込んでいますが、ちゃんとした玩具はこれが初めてかもしれませんね。
こちらのソーセージはかなり便利で常に冷蔵庫に完備しております。小腹が空いた子供たちに渡すにはもってこい。
付属のカードは一瞬にして折れるので最近は渡すこともせずに保管しています。ろくに見てもいませんが、流石に全部揃っていることでしょう!
少し話が逸れましたが、ガンデフォン50。ガンとフォンのモードを備えていることからの名称なのでしょう。
ほら、昨今は親の影響によりスマホに憧れを持つちびっこが多いじゃありませんか。うちの子もそう。そんな子にスマホ型の玩具、更には鉄砲、そして仮面ライダー。……なんてことでしょう。隙が……ない。
持っているところは上手く撮れなかったので私が握っている画像でも。裏側です。
長男は喜んで触っていたのですが、あろうことか次男が恐がって泣いてしまいまして。興醒めしたのかその様子を見た長男がこれはもういいわ、と謎の優しさを発揮。
封印……はしたくないのでまだ保留ですが、なんとなく微妙なスタートを切りました。数日で慣れるとは思うんですけどもね。音かな。たぶん、鳴る音がちょっと苦手だったんでしょうね。対象年齢は3歳ですし。
また、こちらはまだ未購入なのですが、別売りのスタンプと連動可能らしい。遊びの幅が広がっていいのではないでしょうか。
惜しむらくはもうすぐリバイスが終わってしまうのではないかということ。
……まあ、そうなったらなったでセールで売られないかしら。
という感じで、仮面ライダーが着々と勢力を広げているようです。
関連商品
いかがしょうか?
スタンプは持っていないのでわかりませんが、きっと良いものなのでしょう!
