こんばんは、流手と申します。
今回はジャドーエースの記録です。お馴染みのロードスピリットと同様に“ミニヨンキング”に登場したミニ四駆ですね。炎堂 刃のミニ四駆。レーザーパーツもありますよ!
──炎刃全開。ウルトラレッド!
余談ですが、ウルトラレッドというと、昔ジャンプで連載していた漫画を思い出しますよね。破傀拳の。
当時ライジングインパクトからのイメージが残っていたのか、なかなか印象に残っています。打ち切りだったんですね。そういえば、いつの間にか終わっていたような。結末は……っていうかもうストーリーが出てこない。とりあえず、破傀拳のインパクトが凄かったんです。
……懐かしい?
さて、えー、はい。一応二台目のレーザーミニ四駆シリーズですね。
一台目は言わずもがな。
今回も良いミニ四駆でしたので、紹介したいと思います。
シャーシ
子供用に購入したというのもあり、急いで組んだために写真は少なめです。
レーザーパーツこそ付いていますが、VZシャーシですね。クリアのパーツがレーザーパーツです。
……シンプルに赤と黒の配色は気分を盛り上げてくれますね。こりゃ人気あるなぁ。
ボディ
このマシン、塗装なしでもかなりの色味といいますか、特にその必要を感じない。もちろん、塗装したらしたで良い味が出るとは思います。
見てください。どうですか? カッコいいと思いませんか。素でこれですよ。一切手を加えていない。
完成
完成です。
コーナーが得意なミニ四駆になるのでしょうか。レーザーパーツからそのような印象を受けますよね。リヤのローラーも、レーザーパーツの部分ですね、通常よりも遥かに高い位置に付いています。
傾いた際のバランスがこれに補助されるという感じでしょうか。
真っ赤なレーザーパーツが目立っています。
そういえば、超速グランプリだと一切気にせず使っていましたが、このリヤパーツはシャーシではなくボディへ直にネジ留めしていますのですよね。よって他のボディに加えようとするのであれば加工が必要となりそう。
とはいえ、他のボディで使っているのは見たことがありませんし、基本的には専用パーツということなのでしょうか。
綺麗にまとまった印象のミニ四駆です。
当時の子供ラインナップ。
実際には……結構前ですね。今では故障しているマシンがそこそこ健在のよう。
最後は恒例の箱戻し。
いつもパッと開けて喜んでいる姿がたまりません──
……が!
最近は少しリアクション低めだったり。何でもそうですが、マンネリ化になるんですかね。こりゃ恐ろしい。
親としては、もう少し大きくなるまでは純朴でいてほしいの。
ということで、レーザーミニ四駆シリーズのジャドーエースでした。このシリーズのラインナップももっと増えてほしいですね!
以上。