例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

生誕25周年記念ボトルマン ボトルフェニックスDX 【ボトルマン】

 さて、最後の投稿から約一年。ついにまたボトルマンのターンがやって参りました。そうでした、確かあれはアロサイダーDXでした。

 

www.yamaokarute.com

 

 星獣モードとか、ちょっとしたオマケもあるシリーズが出ていたのですよね。懐かしい。

 それはそうと、最近は次男とよくボトルマンで遊ぶのでね。少し新作を加えたいわけですよ。発射すると喜んでキャップを拾ってきてくれます。大喜びです。

 

 それでは早速、今回のボトルマンを見てみましょう。

 こちらです。

 

 

 はい! ボトルフェニックスDX。

 

 待ちきれない長男が私の知らぬ間に開封しようと思って触っていたようで、かつ失敗してビリビリになったパッケージ。

 横を止めているセロハンテープを剥がせ。それだけやぞ。

 

 

ファイティングフェニックス?

 それはともかく、久し振りですのでHPで少し確認をしてみましょう。

 

カスタマイズで性能が変わる「ドリンクロスシステム」搭載ボトルマン!
スーパービーダマン主人公機「ファイティングフェニックス」生誕25周年を記念して、フェニックスがボトルマンとして復活!
締め撃ちが可能なパワーコアボトル搭載!
締め撃ちアームとウィングパーツで強力なパワーショットが撃てるパワータイプのボトルマン!

 公式より

 

 噂には聞いていましたが、スーパービーダマン関係のコラボボトルマンのようですね。

 私もビーダマンは遊びましたが、本当にすみません、ファイティングフェニックスを正直あまり覚えていない。というより、少し前のボンバーマンの頃がピークで……。

 

 

 ミニ四駆の時もそうだったのですが、最近よく思うんですよ。私はコロコロを定期講読していなかったので、その辺の情報が薄い。遊んではいるけど、知識が拙い。

 後はこの辺りってたぶん、ポケモンが流行っていた時代でしたよね? くっそー、ゲームばかりしてたんじゃないかなー。もしくは、ハイパーヨーヨーとか、ミニ四駆とか。

 

 ……まぁ、それはそれで良かったのですけど。兄貴のね、ステルスファイヤーをジャスコで買ったのが我が家のハイパーヨーヨーの始まりでしたよ。

 

 

パーツ確認

 

 パーツはそんなに多くないですね。ランナーからカットする工程もなく、全て組み立てるだけの状態で入っています。

 シールは思っていたより少な目。

 

 久し振りのタカラトミーですよね。最近はタミヤバンダイばかりでしたから。

 

星獣モード

 

 さて、早速星獣モードへ。

 

 フェニックスですか。鳥のような感じですね。

 少しだけ足が緩かったので持って遊ぶとポロリしそう。

 

 

 星獣コレクションとかしている人もいるのかしら? 

 

 何体か合体させて巨大ロボになってほしい。

 

ボトルフェニックスDX

 

 そして、ボトルフェニックスDXモード。

 

 キャップには“B-DAMAN”の文字が。連休最後のお昼に作っただけあり、心なしか爽やかな表情です。

 

 

 後ろ姿。

 

 コーラマルと同じ感じで持ちやすい形状をしていますね。パワー型なのでしたっけ? 

 

 

 少し斜めからの。

 

 

 大抵は夜間に組み立てているパターンなので、明るいうちから撮影もできて良い気持ちです。

 やはりね、違いますよ。明るいのって違いますよ。

 

 

 こっそりと置いておこうと思うので、誰が気付くか楽しみです。

 

 ……早く次男と遊びたいぞ。

 

 

 アースローラーDX vs ボトルフェニックスDX……なんちゃって。

 

 以上!