こんばんは、流手と申します。
皆さんは孫の日をご存じでしょうか?
比較的有名な9月の第3月曜日の敬老の日から約1ヶ月。
10月の第3日曜日が孫の日とされているようです。
そんな孫の日ですが、我が家では楽しいことがありました。
まず、実家近くの神社でお祭り、というには小さいですが、そういったものがありました。
私も子供の頃は子供会で神輿を担いで参加したものです。
その日は大体学校が午前中だけで、その後、各地区からそれぞれ神社に向かって神輿を担いでいき、奉納、ではないかな……あまり覚えていませんが、奥のほうでワッショイワッショイするわけです。そして、神社にでている屋台で少し遊んでまた同じように帰ります。
いつからかそれが土日に変わっていましたが、廃れずに続いているようでした。
微妙な時間だったのか、それともそういうものなのか、ほとんど人も屋台もありませんでしたが、あてものを3回と射的を1回、そしてベビーカステラを買って帰りました。
娘が気に入っていたパンのクッションのような景品はあたりませんでしたが、なんとかほんの少しくらいは祭りの雰囲気を味わえたのではないかと思っています。
そして、本命。
爺さん婆さんからのプレゼントです。
娘にはパズルです。
実はかなり拘りの強いパズラーでして、マスターしたパズルはピースをすべて裏向けてプレイするという縛りプレイのようなものを早くも習得しています。
こんな感じです。
誰に似たの。
続いて息子編。
プラレールです。
おいおい爺さん婆さんよ、少し早すぎないか? とツッコミを入れたくなりますが、意外とすぐに遊び始めそうな気もどこかにあります。
電池で動くので、眺めているだけでも楽しいかもしれませんね。
もう少し大きくなれば、孫の日を楽しみにしたりして。
それはそうと、こんな玩具を見つけました。
私が小さい頃に遊んでいたものです。
名前はなんていったかな?
まだ現役で店頭に並んでいるのでしょうか?
形は3種類くらいしか思い出せません。なので、後の発見は子供達に任せてみようと思います。
楽しい1日になったのではないでしょうか。