例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家の新一年生

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、娘の入学式でした。本人が行く気満々だったのは知っていたのですが、なかなかいかつい空回り具合で。

 なんと、朝の6時ジャストに小学校行ってくるわと寝室にランドセルを背負ってやってきたのです。

 

 えぇ……えぇ! エエエーー!

 

 おいおい、それは流石にないぜ? 親を放って行くの? そもそも入学式は綺麗な服で行くもんだぜ? 普通の私服はマズイんじゃないか? っていうか、そもそも朝6時っていうのはいくらなんでも早すぎないか?

 

 と、度肝を抜かれました。恐るべし、新一年生。

 

 天気にも恵まれ、桜も散らず、良い一日だったと思います。

 上記の他にも多々アクシデントはありましたが。

 とりあえず、新一年生誕生です。

 

 今朝早速、集団登校を見送りました。ぎりぎり見送れる時間でして、かつ、我が家の前が集合場所なんですよ。初登校の様子も写真に収めることができてよかったです。

 ちなみに、相変わらず早起きを続けているよう。

 

 

 また、幼稚園のお迎えも行ってきまして、心配な次男の様子も見てきました。

 聞いていた話ではよく泣いているそうでしたが、この日は大丈夫だったようで。元気に、おとうさん! と私の姿を認めて叫んでいました。もう大丈夫かもしれませんね。

 

 色々と心配や悩みは尽きませんが、一つずつ進んでいくしかないですもんね。

 頑張りましょう!

 

 以上。

 

 

次男、ピンチ?

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、明日は娘の入学式。ついに子供が小学生になるのかと思うと感慨深いものがありますね。

 当の本人は非常に楽しみなのか、早く寝るから! 明日小学校だから! と何かと慌ただしい。そうそう、小学生だからドライヤーも自分でするそうな。

 ランドセルも机にドンっ! と置いて明日の準備は万全みたいですね。どかすのもなんですから、今日の模活はお休みにしましょう。

 

 そんな娘はともかく、次男がピンチ。幼稚園に馴染めていないようです。

 娘の幼稚園のお友達だった子の妹さんが次男と同じクラスなのですが、その子が言うには……次男はよく泣いていてるらしいんですな。お歌を歌うときなどは歌っているそうなのですが、まぁとにかく泣いていてるらしい。

 朝も幼稚園の服ではなく私服を着たがったそうですし、確かにちょっと苦戦中な感じ。

 まだ二日ですから、これからっちゃーこれからなのですが。末っ子は甘えん坊だということでしょうか。ようちえんいくー、とは言っているので、完全に嫌っているわけではないようなんですけどね。

 

 まぁ、大丈夫でしょう。

 

 以上。

 

幼稚園始まる。初日の様子

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、年中になった長男、そして先日入園した次男の初登園でした。年子。

 しっかりしている娘が進学したので、今日からはこのズッコケ兄弟のみの登園になりました。これは慌ただしくなるぜー。

 

 まずは長男の話。なにぶん娘と同じが大好きな子なので、かつて彼女が所属していた組になりたい、むしろ、なっていると言いきっていたため、もし違った場合ややこしいのではないかと不安はありましたが……大丈夫だったようです。

 本人希望の組ではありませんでしたが、なんの偶然か娘の担任だった先生が新しい担任になったようで。ありがたい。

 それはそうと、帰宅するなり自分の組を教えてくれまして、そういうやりとりをできるようになったのが嬉しいですね。

 

 次に次男の話。初登園。

 入園式では行き渋りを起こしかけていたということもあり、どんな状況になるのか心配していました。姉も兄も基本的には初日からさくっと登園したそうでしたが……果たして彼はどうだろうか。

 様子を聞いてみますと、どうも帰りに泣いたそうな。お母さんを見たら張り詰めていたものが切れたのでしょうか。

 しかし、妻はといえば……兄も姉もそういうのは一切なかったので、そういう経験もできてよかったと何故か嬉しそうでした。可愛かったんでしょうね、きっと。

 ちなみに、幼稚園自体はなんとか楽しかったみたいで、楽しかったと言ってはいました。

 

 とりあえず初日はこんな具合ですが、まずは最初の一週間を頑張って乗り気ってもらいたいですね。慣れてくれば、また色々と変わってくるでしょうし。

 

 以上。

 

 

入園式とメロンソーダ

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、ついに末っ子の入園式が終わりました。これで彼も幼稚園年少さん。娘とは三歳差なので、ついこないだ卒園したところに入園するというのも何だか不思議な感覚ではあります。

 娘の同級生も数人入園式にきていました。弟や妹がいる子たちですね。自分たちが卒園した場所にすぐに来るというのもどういった気持ちなのでしょうか。まだ懐かしいというよりかはホームに戻ってきたという感覚が近いのかもしれません。

 ただ、やはりどこかは自分たちの知る環境ではないので、改めて卒園したことを実感していたことでしょう。

 ……おそらく。

 

 ちなみに、三月生まれの息子はやはり幼く見えましたね。娘の同級生の妹さんも同じクラスだったのですが、彼女は四月生まれ。結構、違うぞ。

 

 それはそうとして、コメダ珈琲店へお祝いということで食べにいきまして。

 次男はキッズプレートを娘と長男はパンケーキを頼んでいました。

 

 

 そこでハプニング。

 

 今回娘が初めて炭酸飲料を頼んでおりまして。メロンソーダですね。そちらに皆興味津々。子供たちはシュワシュワに憧れでもあるのでしょうか。

 皆が見守るなか一口飲むも、すぐに微妙な表情。こちらとしてはやはりというか、どうも思っていたのと違ったようで。まだまだ刺激が強かったようです。うーん……という感じで二口目が遠い。

 減らないので、長男にも飲ませてみることに。

 

 そして、二人目のチャレンジ。

 彼もまた一口含むも……電撃が走ったようにビリビリっときたようで。その後、ベロを両手で押さえていました。まさに漫画のような驚き方。

 好奇心で飲んだものの、時期尚早だったと悟ったようで、その後は大人しくしていました。

 

 結局、かなりの時間を掛けて姉は飲みきりましたが、しばらくはなさそうです。

 

 結構笑ったので、入園式も良かったものですが……今は炭酸パニックのほうが印象に残っているかなという感じ。

 また小学生になってから炭酸にチャレンジしてほしい。まぁ、無理に飲まなくても良いのですけれども。

 

 以上。

 

乳歯を入れるケース

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、子供の乳歯についてです。幼稚園にもなるとそろそろ歯の生え変わりが始まるような印象ですが、先日うちの娘もついにその時がきました。

 下の前歯ですね、すぐ後ろに大人の歯も覗いておりしばらくグラグラとしていましたが、とうとう抜けたようです。幼稚園の卒園後でした。

 

 昔は上の歯は屋根へ、下の歯は縁の下へ投げるというような風習があったと思いますし、実際に私は親にも見せずに勝手に投げていたような記憶もあります。

 なんですが、妻と話をしていると、記念に残そうということになりまして。そう、乳歯をですね。調べてみますと可愛らしいケースもあるようで。

 

 早速購入してみることにしました。

 

 

 桐ということもあるのでしょうか、結構良い値段するだけあり、なかなかしっかりとしている。

 抜けた日も記せるようになっていました。

 

 コンプリートは難しいでしょうが、できる限りで集めてあげようと思います。これを将来本人に渡すものなのかはいまひとつわかっておりませんが……。いるのかしら?

 ともかく、全部生え変わると良いですね。私は永久歯が生えてこなかった歯があるので、未だに乳歯が頑張っていますから。特に珍しいわけではないようですし。

 

 あっという間なんでしょうねぇ。

 

 以上。

 

【ガンプラ】 1/144 RG エールストライクガンダムの記録

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回はRGのプラモデルです。エールストライクガンダム。お馴染みガンダムSEEDの機体ですね。

 

 

 ストライクガンダムにエールストライカーを装着した形態。非常に人気のあるガンダムかと思われます。

 もちろん、私も好きですから。連ザではあまり使った記憶はないのですけれども。でも好きですから。

 

 

パーツ

 

 ランナーはこの様な感じです。細かいですが、まだマシなのかな。

 

組み立て

 

 まずはアドヴァンストMSジョイント。

 

 賛否ありあまり使われなくなっている技術だとか。壊れやすいらしいですね。

 くねくね動かせられて可愛らしい。

 

 

 別の記事で書いたような気がするのですが、この時点かどこかまで上半身の前後ろが逆に装着されていたみたいで。恥ずかしい。

 

 

 このアドヴァンストMSジョイントに段々とパーツを装着していく感じが楽しいですねー。

 

 

 しかし、この可動域は凄まじい。パーツがスライドする感じも良し。

 

 

 段々と肉が付いてきました。

 


 イージスをイメージした格好。

 

 

 ほぼ組み上がってきました。ここまでくればもうどこから見てもストライクですよね。

 ちなみに、部分塗装しています。赤、青、黄色のパーツですね。白系は成形色。

 

 

 最後に頭部が完成しまして、装着。

 

 

 続けてエールストライカーを組み立て。

 

 寝かせて隣に装備品を並べていく感じは、玩具を並べているみたいでウキウキしてしまいますよね。

 

 

 エールストライカーを装着し、エールストライクガンダムの完成!

 

 自立はやや困難か。前傾姿勢ならいけますね。ちょっとした支えが欲しいところではある。

 しかしながら、なかなかのクオリティですね。

 

 さて、次はスミ入れしましょう。

 

スミ入れ・完成

 

 墨を入れるだけでかなりメリハリが出てきました。流石RG、モールドも良くできている。

 

 驚くほど見違えましたね。塗装はともかくとして、スミ入れは絶対にやっておいたほうが良いと思える瞬間でした。

 

 

 エナメルで割れまして、何とか修復。初割れです。

 

 

 ちょこちょこ進行。リアリスティックデカールを貼っていきます。

 

 隣のミニ四駆はレイボルフ。

 

 

 これで概ね完成。

 

 スミもそうでしたが、リアリスティックデカールで更に化けますね。

 

 

 よっこらしょっと。

 

 

 自立困難なのでアクションベースを持ってきました。

 

 

 ダイナミックな視点から。

 

 

 ちょっとアクションベースが合わずに微妙なバランスになっておりまして。あれこれ試行錯誤。

 やや関節が緩いですね。

 

 結局一旦アクションベースから下ろしました。

 


 どんなポーズで飾るかを決めかねており、落ち着くまで塗装ベースにもたれさせておくことに。

 このごちゃっとした感じが趣味部屋っていう気がしてたまりませんねー。そのうちちゃんとした場所を確保せねば……とは思っているんですけれども。


 

 しばらく満喫したので、再びアクションベースを用意。今回は大丈夫そう。

 

 

 こっち向きが良いかしら。

 

 

 エールストライカーも良い感じですね。

 


 これで完成!

 

 ストライクガンダムはこれで四機目でしたが、やはりストライカーパックがあると一味違う。というより、既にあるのはわかりませんが……ストライカーパックのみの販売もしてほしいですね。

 エール、ランチャー、ソード、そして、パーフェクトですか、それぞれ集めてならべてみたい。

 

 ※追記

 先日店頭にてスカイグラスパーを発見して確保しました。どうやらこれがストライカーパックになっているようですね。

 


 換装させるというよりは、コレクションとしてRGのストライクを複数置きたい気分ですね。RG以外でも互換性はあるのかな?

 

 

 ちなみに、EGのディアクティブモードもあるので。これはココカラファインで衝動買いしたものです。プラモデルも色んなところで売ってるもんなんですねー。

 

 ということで、RGのエールストライクガンダム

 非常に満足です。

 

 

 多少緩い箇所があったりしますが、展示しておく分には映えるのでオススメですよ!

 

 以上。

 

【ミニ四駆】 初ポリカ塗装、レイボルフ完成

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、完成から少し時間か経ってしまったのですが、レイボルフの報告です。

 今回もポリカボディでしたね。年末頃から何度か作っているのでそろそろ慣れてきた気がします。

 

 購入日は確か1月20日頃だったでしょうか。これとエクスフローリーは未だに店頭に並んでいるのを見るので、やはりポリカは多少人を選ぶのかもしれませんね。

 余裕があったらもう一台くらい欲しいものです。

 

 

 ということで、ボディとシール。

 

 かなり格好良いのでシールは使いたいなと。それから今回は塗装しようと缶スプレーを用意しました。

 ただし! ポリカ用のものが見当たらなかったもので……通常のタミヤカラーですから、衝撃で剥がれる可能性あり。仕方ないですね。すぐに仕上げたかったんです。

 

 

 今回はカットする前に塗装を。今まではカットしてから……いやいや、これが初めてでした。でもイメージではカットしてからの塗装だったということです。

 結果的にはカットする前に塗装しておくのは正解かもしれませんね。余分なところを持ち手として使えるのが◯。

 

 フロントガラスなどはマスキングでクリアを維持。普段はあまりしないのですが、マスキングテープを貼った上からデザインナイフでカットしたのでややヒヤヒヤしました。

 傷付きそうで。力加減がですね、難しいもんですから。

 

 

 ボディが完成。

 

 

 ライトブルーのパーツを接続。シャーシとの設置面となる部位です。

 

 そういえば、そういえばですよ。実は……ポリカをカットする際にミスってしまいまして。切り過ぎて短くなってしまったところがあったり。

 塗装後はやや見えにくいという弱点はあるかもですねー。もっとも、油断しまくりで勢いでやっちゃった部分は大きいのですが。

 

 

 シャーシと合体させて完成!

 

 幸いにも切り過ぎてしまったところは全く気にならず。……そう思いませんか? わかります?

 

 

 タイヤには“RAYVOLF”の名前が入っていました。

 

 

 横から。

 

 

 真正面から。

 

 

 塗装によりライトブルーのシャーシが目立たなくなってしまったものの、ちらりと覗く水色が良い感じになっているようにも感じます。

 塗装で雰囲気は変わるものだと再認識。

 

 ……今更。

 

 

 そんなことはなかったと思うのですが、なんとなくフロントのローラーがボディに干渉しているようにも見えますね。まだ走らせていないのでブログを書くまで気にもならずでした。

 カットではないと思うので、シャーシと合体させる際に噛み合わせミスが起こったのかしら。

 

 また確認しておくことにします。

 

 ということで、レイボルフはオススメですね。まだ結構売り場で見掛けるので入手は可能だと思いますので、是非。

 

 以上!