例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

念願のテガソードを手に入れた息子

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、夏休み前くらいから長男におねだりされていたジュウオウジャーのオモチャを購入しました。テガソードというアイテムです。

 そうなんですよ、もう仮面ライダーガヴとジュウオウジャーはがっつりハマってしまって。面白いみたいですねぇ。

 

 5月にベルトを買ったときくらいから徐々に熱が上がってきまして、最近は凄いですね。

 ゴチソウを使ったおままごとやライダー、ゴジュウジャーごっこが盛んになって。結構な闘いをするんですよ。これがまたそこそこの力で。流石に兄は手加減しているようなんですけれども。……弟はどうか。

 

 

 そんなわけで待望のテガソードですね。ゴジュウジャーの叩くやつが欲しいとのリクエストがあったわけで買ってきました。

 

 ゴジュウジャーは一回も見ていないもので誰が使うとかは知らないのですけれども、なんとなくこれはメインキャラクター……レッド系のアイテムなんじゃないかなと思います。スミマセン。

 加え、おそらくは今後出るであろう合体ロボのコアとなるパーツなんじゃないかしら。合体ロボ、出ますよね。

 

 娘はドンブラザーズ、キングオージャーあたりから戦隊ものを観ていますが、長男次男はブンブンジャーでちょっと気になり、このゴジュウジャーでかなりのめり込んだ感じですね。

 ガヴとゴジュウジャー。これが転機。せっかくなので劇場版にも行きたいのですが、なかなか予定がつかずで難しい。大人は鬼滅の刃も観たいのですが……。まぁ、しょうがない。

 

 長男装着。

 

 次男装着。

 

 取り合いになりましたので、仲良く使うように促すと……逆に言い返されるわけです。なんで三つ買わなかったんだ、と。

 姉弟皆で使うのなら三ついるだろうと言うわけですな。

 

 ……そらあかんよ。そういうこっちゃないの。

 

 ところで、なんで皆左手で持つんでしょ。右手っぽい形状なんですけど。長男は左利きなのでしょうがないかもしれませんが。

 ちなみに、親指が取れやすい以外は良い感じで遊んでいますね。こんな玩具があったら、そらハマりますよ。

 

 さて……これから徐々にアイテムを増やしていきましょうか。

 

 以上。