例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

おもちゃ紛失問題

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、最短というのか……嘆かわしいというのか。えー、娘のほうでですね、たまごっちパラダイスをなくしたと聞きまして。

 12日に買って13日になくすというのは流石に開いた口が塞がらず。

 

 小2にもなってこれは……と怒りかけたものの、どうも何とも言えずで。加え、反省をしないわけなんですよ。なくしたから弟のたまごっちを触ろうとする。

 そもそも、外出をしていないのに何故なくすのか。

 

 とりあえず、こういうことがあると娘に玩具を買う気が完全に消失。いやー、ネックストラップでも買わないと駄目なんですかねー。

 怒らないために子供用のを買ったわけですが、それは故障やら傷やらの話であって紛失の話ではない。

 

 ……あんなデカいものをどうやって。

 

 出てくることを祈りますが、意味わからなさすぎて出てこなさそう。よもや朝から愚痴ることになるとは……。

 

 

 シンカリオンのパーツも一つ行方不明なんですよね。

 

 ……何故バラバラの状態で放置するのか。

 

 疲労MAX。

 

 以上!