こんばんは、流手と申します。
さて、今回は久しぶりに名探偵コナン展へ行ってきました。大阪開催ですね。
妻と二人で行ってきました。
読売テレビの特設会場前。
大阪城公園へは何度か来ていますが、反対側のこちらへ来るのはたぶん初めてで。大阪ビジネスパーク駅から出てすぐのところにあるんですよね。環状線の大阪城公園からも近い場所でした。大阪ビジネスパークてここのことだったんですね。
地上に出て少し歩くと、コナン君たち、少年探偵団の銅像あり。
開始30分前にはそんなに長い列ではなかったものの、開店時にはなかなかの列になっていました。思ったより混雑しなかったような? まぁ、平日の昼間ですもんね。時間なのかファン層なのか、明らかに女性多めな印象。
ちなみに、二階には僕のヒーローアカデミアのパネルが並んでおり、暇つぶしに眺めていました。少し見上げれば見える感じで。
それはそうと、前回行ったコナン展はひらパーでした。あのときはすでに娘も連れていたような。懐かしいですね。2歳くらいだったんでしょうかね。
物販では私のものとして変温マグカップを一つ購入しました。記念にちょこちょこマグカップは買うのですが、結構割られてしまうので……、そうそう、先日カードキャプターさくらのマグカップが破損しまして、ついにこのシリーズは全滅。心斎橋大丸でやってた時のものです。気に入っていたのによう……気をつけてくれやー。
約一時間滞在し、帰りに梅田のほうへ寄り道。気に入っていたカフェがなんばパークスにあったのですが、知らぬ間に閉店しておりまして……梅田にあるようなので一度行ってみようと。
まぁ、10年近く行ってなかったのですけれどもね。
それはそうとして、梅田に来たので話題になっていた任天堂ショップ大阪も覗いてみることにしました。
大丸にあり、大丸といえばお馴染みのポケセン! と、同フロアにあるようですね。13階。
任天堂ショップ大阪。
同フロアでドラクエやワンピースのコーナーもありました。カプコンカフェもかな。
とりあえず、ちょこちょこ買い物はしたので、また元気があれば私の分だけでも紹介したいと思っております。
そうそう、お土産にマリオのファミリーコップを購入しました。
電子レンジや食洗機も大丈夫なので、大人も子供も喜ぶだろうと思いまして。
我が家ではピーチが姉、ルイージが兄、マリオが弟、キノピオが妻となりました。
……私?
マグカップを買っちゃいました。
一日を通してかなり並びましたが、買い物って楽しい。
ということで、以上。