こんばんは、流手と申します。
さて、息子たち、主に長男がお気に入りの悟空の服に悲劇が。乾燥をかけたら“悟”マークがボロボロに剥がれ始めたのです。熱はあかんかったようです。
結構毎日着るもので、というかもうコスプレ衣装ではなく普段着枠なのですよね。汚れる汚れる。
して、どうなってしまったのかといいますと……
こんな感じに。もうボロボロ。
一度でこれですから、どの道早かれ遅かれ傷んではいたのでしょう。手洗いでもおそらくは。
第一発見者の長男は悲しそうでしたが、取り乱すことはなく現実を受け入れようとしていたのが印象的でした。元に戻すのはまず不可能だということは子供からみても明らかだったのでしょうね……。最初に、あっ! という感じでね。
幸いにも原型は留めていたので、ここから手を打ちましてマークを別で用意することにしました。
マークがなくなるとテンションも下がってしまうでしょうし。結構大事なんですよね、これが。
文字を型取りして、フェルトで再現。
裏側。
最初の画像のほうをよく見てもらうとわかると思うのですが、マジックテープが取り付けられておりまして、取り外しできるようにしました。
洗う際はフェルトを取り外します。
こちらが改装後の服。
並んでいますがどうでしょうか、なかなか違和感なくできている気がします。一応、左側の大きいほうが着ているほうが件の衣装です。弟のはまだ通常品。
ドラゴンボールの影響力は凄いですね。丁度良い具合にDAIMAが始まってくれて良かったです。グッズ系よ、出てくれーい!
そういえば、私はドラゴンボール超を見始めました。これはこれで面白いですね。
以上。