例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レーサーミニ四駆シリーズ ネオVQS VZシャーシ 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は子供のミニ四駆です。次男の四台目ですね。珍しく妻が選んだミニ四駆でした。

 

 

 読み方がわかりませんが、ネオVQS。“ネオ”と呼ぶようにしています。

 

 次男の好みが大体わかってきたような感じでして、これなら気に入るのではないかと思って選んだようです。

 色なのか、形なのか。どこがポイントなのでしょうね。

 

 

 今回も塗装はせず、シールを貼っています。なんとかシールの強度を上げたいと思うのですが、何か良い方法ってあるんでしょうか。削れたり、剥がされたり……。

 コースアウトすると擦れたりして割りと一瞬でボロボロになるんですよね。それも味があるという見方もなくはないのですけれども。

 

 

 ……こうなるとちょっと清々しい。

 

 ともかく、ブログで新品だった頃を記録しておくのも楽しいですね。

 

 

 一応、形状としては子供たち用では初めてっぽい。次男のですと、シャドウシャークとエアロ サンダーショットを足して割った感じでしょうか。

 

 

 シャーシはVZシャーシ。

 

 エレグリッターとかと同じですよね。他にあったかな。

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 ありましたありました。

 

 特にミニ四駆ぞうさんは記憶に残っています。だって、失敗したから……。アクリジョンに苦労したんですよね。

 子供に走らせて遊んでもらいたいアニマルシリーズですが、今のままだと確実にアニマルをもぎ取られてしまうのが目に見えているので少しもどかしい気もします。

 元々は子供が喜ぶだろうなと思って集めていたシリーズでもありますので。

 

 

 フロントとリアパーツを装着。

 

 

 裏も。

 

 そういえば、復帰第一号がビートマグナム プレミアムだったからか、最近のはボディを外さずに電池交換ができるのだと驚いたような記憶があるのですが、実質それはARシャーシだけみたいですよね。

 いくつかのシャーシを見ましたが、少なくとも所持中ではARシャーシだけみたい。

 

完成

 

 

 

 

 

 当初イメージしていたより小顔なのかなという印象ですね。黒いミニ四駆なので、子供の反応が気になるといいますか、小学生とかが好きそうなのかしら。

 ちなみに、長男がちょっと気になるようでチェックを入れておりました。

 

 

 赤と黒の格好良いマシンです。

 

 

 次男のミニ四駆が集合。

 

 最近はスピンアックスMk-2に電池が入っていたりと、やや均等に触られている感じが見られます。……あ、今までやや人気がなかったほうなんですね。

 

 長男は比較的好みがわかりやすい気がしますが、次男はどんなものが好きなのでしょうねー。

 

 というところで以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。