例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

デュアルリッジJr.完成 【ミニ四駆】

f:id:raviede75:20220417212347j:plain

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回はデュアルリッジJr.! 

 

 そう、五台目となるミニ四駆はデュアルリッジJr.となりました。選んだ決め手は……見た目かしら? なんとなくいいんじゃないかと思ったんですよね。ピンと来たんです。

 

 購入する時、シールをどうするか毎回悩みまして。そりゃまあ、全部塗装で済むならそうしたい気持ちもありますし。しかし、なかなか難しいですよね。ロゴとかも不可能ですし。

 途中で剥がれてこなければ問題ないのですが、それもまた難しい気もします。子供が触るとシール系は大抵瞬殺なので。ええい! ままよ!

 

 ◇前回のミニ四駆記事

www.yamaokarute.com

 

 

デュアルリッジJr.

パーツ確認

f:id:raviede75:20220417212403j:plain

 キット内容

 

 ミニ四駆はパーツ数は多くないものの開けたときに、今回はこんな感じなのかと毎回ちょっとした感動をくれますよね。

 ……あー、っていう感じではなく、おっ! っていう感じ。

 子供の頃はどうだったのでしょう。たぶん、小一とか幼稚園とかその辺りですよ。

 

 ちなみに、ニッパーを使っていた記憶は本当にないので、一体どうしていたのか。親にやってもらっていたっけ?

 

塗装

f:id:raviede75:20220417212418j:plain

  

 まずは洗浄から。

 

 今回塗装するパーツは四つとなるようですね。ボディ、ウイング、後はなんでしょう、バネ?

 そういえば、今回はホイールが綺麗なんですよね。キラキラですよ。次回からはホイールも塗装しても良いかもですねえ。

 

f:id:raviede75:20220417212438j:plain

 

 今回もグレーのサーフェイサーを吹きました。

 

 何度もヤスリをかけていたのですが、切り取り跡がえげつなく大きい。サフを吹いた後にはっきり目立っていて驚きました。改めてヤスリがけをしてまたサフをして……。

 結句完全に消すのは断念。塗装したら目立んやろーという気持ちになりました。

 

f:id:raviede75:20220417212449j:plain

 

 まずはクロームシルバーに塗装。ここ最近のお気に入りの色ですね。

 

 

 予定としては、これからメタリックブルーを重ねていこうかというつもり。

 

f:id:raviede75:20220417213117p:plain

 

 マスキング失敗。

 

 写真にも書いているのですが、マスキングの時点で一部分を被せ忘れていたようです。たぶん、普通に見間違えのかなあ……。

 また、メタリックブルーの乗りが少々悪かった印象。かなり重ねて塗りました。

 

 

 綺麗な色ではあるのですが、メタリック系は濃いという、強いイメージだったのですが、そういうわけではないようです。

 ……それとも、希釈し過ぎた? うーん、振りが足りなかった?

 

f:id:raviede75:20220417212535j:plain

 

 仕方がないので修正。

 

 この時に気が付いたのですが、メタリックブルーを最初に吹いておいて、後からシルバーで上乗せするほうが良かったのかも。シルバーでちゃんと隠れるんですね。

 塗り易さでいえば、ブルー後のシルバーのほうがやり易いのは間違いない。

 

f:id:raviede75:20220417212549j:plain

 

 こんな感じ。

 

 メタリックブルーも思っていたより、乗りが良くないのかもしれない。

 

f:id:raviede75:20220417212654j:plain

 

 再びマスキング失敗。

 

 今回はマスキングを外す時に失敗しました。乾ききる前にテープを取ったのですが、予想以上に乾いておらず、ちょっと伝った感じで……それに気付かず指でスタンプしたり引きずったり。

 まさに地獄。

 

f:id:raviede75:20220417212625j:plain

 

 再び修正。

 

 しかしながら、ちょっとヤスリを掛けておく必要があったのか、微妙に段差になっており綺麗にならず。

 

 リカバリーは大変ですねえ! ……この辺りから後でウェザリングのことを考え始めていた気がします。

 

f:id:raviede75:20220417212636j:plain

 

 ということで、そのままウェザリングへ移ります。

 タミヤウェザリングマスターは便利ですね! 素人でもそれっぽく仕上げることができそうな気になります。

 

 

 トップコートは今回始めて半光沢を使用。

 

 未だ決めかねている状態。光沢にすべきなのか、半光沢でいいのか。

 個人的には半光沢が好き……に思いますが、前回のエレグリッターは光沢で正解だったように思いますし。悩ましい。同じものを複数作ったらわかりやすいのかしら。

 

 

 光沢が一番白いのができそうで気を遣いますね。半光沢はなんとなくで大丈夫そうな気持ちでした。光沢が一番厚塗りしちゃうのかな。

 

f:id:raviede75:20220417212704j:plain

 

 ボディのほうも完成。

 

 こちらがVZシャーシのデザインとなります。改造しないのでその辺りはわかりませんが、きっとそれぞれ特徴があるんでしょうね。

 

f:id:raviede75:20220417213228j:plain

 電池を装着!

 

f:id:raviede75:20220417213231j:plain

 仕上がりはこの様に

 

 ちょくちょく失敗しましたが、写真で見ると実際より綺麗に見えたのでご機嫌です。

 

完成

f:id:raviede75:20220417214351j:plain

 

 パーツを被せますと、この様になりました。

 左右の窓? で苦戦しましたね。何度かくり貫いてやろうかと思ったことも。……やったことないんですけども。

 

f:id:raviede75:20220417214442j:plain

 後ろ姿

 

f:id:raviede75:20220417214355j:plain

 

 ということで、デュアルリッジJr.完成です!

 

 動作確認はしたものの、コースデビューはまだ先となりそうです。年末くらいに友人とレースでもしたいところですが、果たして乗ってくる人がいるのかどうか。

 

 それでは、お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 流手 (@rute_yama)