こんばんは、流手と申します。
さて、先日からミニ四駆やらでテンション高めなわけですが、それと同時にもう一つ玩具を購入しておりました。
ダイナソー、ということですので、恐竜の玩具ですね。特徴はなんと言ってもネジとドライバーにより組み立てるというところでしょうか。
昨年ハッピーセットで貰ったプラレールのDVDで、電動ドライバーを使って組み立てたり変形させたりして遊べるものが紹介されており……それは買うつもりはあまりなかったのですが、知育には良さそうかなあとぼんやりと考えておりまして。
そんな時にふらっと工具を使って遊べる玩具を見つけたので、これならいいかなと思えたので購入に至ったというわけです。
鉄道も良いですが、恐竜も良い。
今後、マシンか生物かどちらに関心が向くのかはまだわかりませんが、どちらの玩具も触っておくのも悪くないですよね。
DINOSAUR
内容
さて、まず開封しますと、各恐竜毎にパーツ分けされた小袋と電動ドライバーが入っておりました。
ちなみに、開封には娘が立ち会っています。関心度は高め。
恐竜
電動ドライバーとドライバー
ちなみに、通常のドライバーは恐竜毎に付いていますが、電動ドライバーは200円くらいのオプションとなります。ですが、個人的には間違いなくあったほうが良い。
単三電池が2本ほど必要でした。
こういうのが子供の頃にあったら良かったなあと思えるシリーズですね。右回りも左回りもしてくれますし。危険度もほとんどなくて安心ですね。
恐竜
ティラノサウルス
続いて、恐竜の紹介です。
五頭の恐竜がセットになっており、これらを組み合わせて合体となるわけですね。
それぞれがおおよそ8パーツくらいでしょうか? 足、尾、手、頭、胴とパーツに分かれています。これを専用のネジで固定させて遊ぶようです。
ウェロキラプトル
ちなみに、それぞれの恐竜が右腕、左腕、右足、左足となり、胴のプテラノドンをベースに合体します。
セントロサウルス
ウェロキラプトルやセントロサウルスは普通に初めて聞きました。恐竜図鑑とかも持っていたんですがね。忘れてしまっただけなのかしら。
もしくは、近年に派生系として独立したか……それはないか。
トリケラトプス
トリケラトプスやティラノサウルス、プテラノドンは有名ですよね!
後はなんでしょ。何も浮かびませんな。恐竜好きだった気はするんですけどねー。わからんもんです。
プテラノドン
……おそらく、足が間違っておりますね。地に着くようになっているのが正しいかと思います。ともあれ、それくらいは可動するということで。
合体させるときにあの角度となるんですね。ちなみに、プテラノドンは腕の代わりに大きな翼がついています。
合体
パパっと合体させてみたのですが、なかなかパッケージのようにはいきませんでした。どうもですね、股関節の角度が違うんですわ。あんなに開かないの。
見本用としているのか、はたまた私の組み立てミスなのか。その辺りは怪しいところですが、なんにせよ工具を使ったりするのが楽しいので気にしないようにします。今後購入される予定の方は要チェックされるほうがよろしいかも!
四歳の娘は楽しんでいますので、この手の玩具も一つくらいはあってもいいのかな。
というところで、以上です。
あ、最後に先日のミニ四駆の記事もよろしければ!
お付き合いいただき、ありがとうございました。
紹介