こんばんは、流手と申します。
さて、3月に生まれた次男も二ヶ月経ち、もうすぐ三ヶ月へとなろうとしています。体重は6500近くあり、なかなか良い感じにムッチリとしているように思うのですが、どうでしょうか。
そんな次男ですが、最近になり、“チュッパチュッパチュッパチュッパ”と物凄い指を吸っているような音を発するようになったのですね。ようなっていうか、吸ってる音ですね。
様子を見ると、それはもうがっつりと人差し指を咥えています。
そ こ で !
アイテムを購入する運びとなりました。
もう……お分かりですよね?
はい。こちら。
このバナナみたいなおしゃぶりです。
実は我が家にはもう一人おしゃぶりマスターがおりまして……
右手を吸い、左手で服のタグを触るスタイルのお兄さんですね。
最近指を口にいれると苦い味がするようになる塗るやつを使ってみたのですが、苦味より指を吸いたいが勝つらしく、なかなか上手くいかずにいます。
やはり、止めるのは早い方が良いということなのでしょう……。癖になる前に止めなければ。
お兄さんはまたじっくり検討するとして、弟は早めになんとかしたい。
とりあえず、こんな感じに。
ただ、油断するとお兄さんが奪っていたり、握ったまま指を吸っていたりと道は険しいようです。
今回の報告は以上になります。