例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ナップサックの中には……?

 こんばんは、流手と申します。

 

 ここ最近非常に良くない状態が続いておりまして、相当にマズい。何がマズいって、そうれはもう──風邪ですわ。

 子供たちが持ってくる風邪を完全にもらうんですね。三人もいるもんですから、下手したら二周もらっているのではないかというほど風邪をひいているわけです。もちろん、私だけでなく一家でそう。

 特に危機を感じたのは胃腸炎。飯が食べられなくなってしまいまして。

 

 それはそうとして、最近長女と長男の仲が良いんです。二人してよく遊んでいる姿を見掛けるようになりました。

 思えば、なかなか二人で遊んでくれず、個別に相手をしていたのですが、ついに。ようやくその時が来たのかもしれません。今回は何だかいけそうな気がする。

 

 して、最近ハマっているのが、リュック。……リュックっていうのかな? 紐で背負うタイプのナップサックみたいな感じのビニールの。ビニールのナップサックですね。

 二人で大事なものを入れて持ち歩いているみたいです。

 

 何やら楽しそうでしたので、そっと中を覗いてみました。

 

 姉

 

 弟

 

 ぼ、ボトルマン!

 

 なんと、忘れられていた玩具、ボトルマンを発見。

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 いやー、わからんものです。

 またボトルマンのラインナップを増やそうかな。

 

 各々が準備していた姿を思うと、微笑ましい。その辺にあったものを適当に詰めたんでしょうかね。

 

 以上!

 

ミニ四駆REVシリーズ エアロ サンダーショット ARシャーシ 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さてさて、今回は次男のミニ四駆です。三台目はエアロ サンダーショット。ARシャーシですね。REVシリーズ。

 

 

 ギリギリまで赤いミニ四駆とどちらにするかを悩んでいたのですが、最終的に手に持っていたのがこちらでした。名前は忘れました、とりあえず、赤いやつ。

 ともあれこちら、何だか近未来的なデザインですよね。うーん、なんかシールドみたい。

 

www.yamaokarute.com

 

 ちなみに、購入したタイミングは長男のダッシュ1号 皇帝 プレミアムと同じ日ですね。もちろん、組み立てたのも同じなのですが、どうも記事に起こすのが遅れてしまいました。夜になると眠たくて眠たくて。

 

 ということで、とりあえず完成したショットでも。

 

 

 

 

 シールを貼っているときにこれは格好いいぞ……とたまらず息を呑んでしまいました。可愛い系ですね。

 

 それはそうとして今回のこのマシン、実はちょっと懸念していることがあるんですね。というのもやはり、シールなんですよ。特にフロントなどそうなのですが、家庭コースでも普通にコースアウトしちゃいまして。それでよくひっくり返るんですね。

 坂でバランスが崩れるのか今までもそうでしたが、フロントワイドステーを付けるだけで回避できるようになるものの、初期状態で電池マックスですと、本当に飛び出すことなんの。重心が浮くときがあるのでしょうか。毎回飛び出すわけではありませんが、結構頻繁にコースアウトします。

 

 ……そして、摩擦でシールにダメージが蓄積している。確実に。

 

 ということで、そのうち全機フロントワイドステーを装着しようか検討しています。

 

 まぁ、買うときにセットで買ってもいいのですが。ただ、本来の解決策としては、どこにテコ入れするべきなのかは気になりますね。

 重くするか、先述のワイドステーかその辺りだとは思うのですけれども。

 

 

 子供たちのミニ四駆シリーズ。

 

 不定期ですが、持って寝る日もあります。この日は長男がエンペラー プレミアムを持っていっていました。

 

 月一くらいは増えるのかなー。

 

 ということで、以上!

 

 

娘、インタビューテストを受ける

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日娘のECCでインタビューテストがありまして、私も付き添いとして行って来ました。近所のコミュニティセンターです。

 

 

 試験会場が近所というのは良いですね。私も小学生のときでしたか同じような試験を受けたことがあるのですが、見知らぬ遠い地での受験でして……そもそも平常心など保てなかったような記憶があります。もっとも、試験というほど大層なもんでもなかったわけですが。

 学校と違い成績に何の影響もないと思いますし。単なる経験とかそういう趣旨でテスト形式だったのでしょうね。資格もないよなぁ。

 

 娘は緊張していたようですが、何とか一番最初にやらせてもらいまして。最年少っぽい感じでした。

 余談ですが、記念撮影しようと言うと物凄く拒否されてしまいまして。まぁ、そりゃそうか。そんな余裕はない。

 

 流石に試験の部屋には入れてはもらえませんでしたが、なかなか頑張って試験に臨む後ろ姿を見送るのは親としては感動的な何かがありました。いやー、緊張する年頃になったのかぁ。

 

 試験のほうは10分ほどで無事終了。良く頑張ったと言ってもらえていたので、もうそれだけよくやったと。遅刻スレスレで走って会場に向かった甲斐もあったというものです。

 

 とりあえず、お疲れ様でした。

 

 

 

 ……一方、家では──

 

 

 幼稚園の入園が楽しみで仕方なく、帽子とリュックを装備して走り回る人と──

 

 

 アンパンマンで巡回パトロールをしている人がいましたとさ。

 

 そういえば、最近おとうさんが上手に言えるようになってきたなぁ。

 

 以上。

 ありがとうございました。

レーサーミニ四駆シリーズ ダッシュ1号・皇帝(エンペラー) プレミアム 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 

 さて、今回は長男のミニ四駆です。これで三台目。

 

 もちろん、選んだのは本人で、組み立てたのは私。慣れたもので、本人はランナー状態で入っているのが分かっているため、後で組み立てておくからと伝えておくと大人しく待っていてくれるので助かります。ここら辺で揉めるとややこしいですから。

 そして、その後組み立ててから改めて箱に戻して渡すようにしています。やはり、玩具って箱から出すところが大事だと思うんですよ。

 

 それにしても、長男のエンペラー愛が強い。

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

組み立て

 

 はい、今回も子供の物なので塗装等はなしです。

 シャーシはSUPER-Ⅱシャーシ。覚えていませんが……たぶん初めてなんじゃないかなぁ。

 

 タイヤがカッコいいですね。結構これ好きかもー。

 

 

 さくっと完成!

 

 フロントガラスのシールが若干足りてないですね。私の貼り方がまずかったのか、そういうものなのか。しかし、両側に隙間がありますから、おそらく……仕様。だと思いたい。

 

 

 それ以外は文句無し。

 ちょっぴりピカピカシールもたまりませんねぇ! サイドの部分が良い味を出しています。直線の連続なので自力で塗装できそうな気もしますが、正直できるかなー。

 このシールを超えるクオリティは難しそうです。まぁ、剥がれにくそうだしシールでいいじゃない。

 

 

 ダッシュ!四駆郎。読んでみようかしら。世代がね、レッツ&ゴーなんですよ。当時そんなに読んでいませんでしたけれども。

 

 ともかく、なんでしょうね。可愛らしいんですよね。このミニ四駆は。

 

比較

 

 それはそうとして、このダッシュ1号、二台目なんですね。尤も、今回のものはプレミアムなので同一ではないのですが。

 奥が以前のPROシリーズ。手前が今回のプレミアム。プレミアムとは? プレミアム版って沢山ありますね?

 

 

 シールの色こそ違いますが、ボディの形状は概ね同じような。

 

 ところで、そろそろ剥がされてシールのない部分が目立ってきていますよね。シールを見ると剥がしたくなるんでしょうねぇ。これは仕方ない。それでも、最近は落ち着いてきているような気はします。

 もっと完全に剥がれきったら適当に塗装してもいいかなとは思っていますが、どうでしょう。

 

 

 なんとなく、同系統マシンが増えていきそうな気がしますな。もちろん、悪くはないのですが。

 

 ということで、三台目はダッシュ1号・皇帝プレミアム!

 

 

 

 

週末の出来事など

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、若干鼻水を垂らしておりまして、ひょっとすると風邪なんじゃないかと怪しんでいた息子たちでしたが、なんとか持ちこたえまして。週末は無事に婆さん家に泊まりに行っておりました。

 本人たちはとても楽しみにしているのですね。

 

 

 一夜明けまして、様子を見に行きますと、風邪をぶり返すこともなく元気に遊んでいました。

 朝から二時間ほど散歩にもいったらしい。

 

 

 恒例の一人ミニ四駆

 

 次男が泊まるのはまだまだ先とのことです。日中は遊びに行きました。

 

 そういえば、私のほうは久し振りに草刈りをしましたね。いやー、身体がばっきばきのくったくたに。指なんかもうプルプルですわ。

 

 

 またまたそういえば、最近になりようやく水星の魔女のプラモが店頭で見られるようになりましたね。早速、エアリアルとファラクトを買うことができました。

 購入制限がなければディランザなども欲しがったのですが……まぁ、すぐに組めるわけでもないので我慢します。

 

 あー、明日は筋肉痛だなー。

ミニ四駆 REVシリーズ マッハフレーム 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日のナタクに続き年末から年始にかけて完成したものとなります。今回はミニ四駆

 年末頃に、これなんかいいんじゃないかなと書いたこともあったのでひょっとしたら薄々気付いていた方もいるかもしれませんね。マッハフレームです。

 

www.yamaokarute.com

 

 こちらの記事を書いていた少し後に買いました。何となくこの記事の内容も覚えていますが、あれがもう11月かというえもいわれぬ気持ちも少々……。

 また、実は記事内で当時欲しいと思っていたマシンをもう一台購入しているんですよね。そちらもまた近日中に報告したい……んですが、まぁ……その、気長に。

 

 

 ということで、今回はマッハフレーム!

 

 

パーツ

 

 おや? このシャーシはモーターが前輪近くにあるんですね。これはFM-Aシャーシというもので、おそらく私は初めて。

 後ろと真ん中はよく見ているのですが。ほら、ARシャーシとMSシャーシですよ。

 

 あまり特性の違いがわかっていないので、あー、何か違うねー、くらいしか思いませんが、モーターからの伝達といいますか、駆動系の力が違うのでしょうね。

 ……坂とか影響あるのかな。

 

 まぁ、形の違いくらいはちゃんとわかりますよ。違うってことくらいですけれども。

 

 

 ギア比もそんなにわかっていない。

 

 今回のマシンのものは3.5:1らしいですね。これはタイヤが一周回るのに必要なモーターの回転数らしいですが、これは要はギアが大きければ必要回転数が少なくなり、小さければ多くなるわけですよね?

 小さいほど最高速度が上がり、大きいほどタイヤを回転させる力が増えるという感じでいいのかしら。よく聞く、スピードとかトルクとかいうやつでしょう。

 

 とりあえず、今回のは小さいギアらしい。こちらも一応、情報として覚えておきますか。

 

塗装

 今回はシールは使わずにやろうと考えていまして、少し配色をいじってみることにしました。ミニ四駆にしては珍しく、パーツが分かれているボディなんですよね。

 

 

 下地は黒。

 

 

 赤を入れるか迷ったのですが、今回はなし。もし、もう一台買うことがあれば赤系ベースにしてお友達にしたいところ。

 

 

 そんなこんなでそれぞれのパーツが完成。

 

 

 合体。

 

 クリアメタリックグリーンを薄目に吹いたのですが、ちょっと流れてしまった部分はありまして。これはこれで良かったといいますか。合わせてみるとなかなか良い感じになったというか。

 毎度毎度、そんなことがありますな。

 

 

 今回はツヤツヤ仕上げにしてみましょう。

 

完成

 

 トップコートも無事に馴染み、シャーシのほうも仕上げました。

 

 手順はボディ先行スタイルですね。ボディができてからシャーシを組み、一気に完成させる。皆さんはどうですか?

 

 

 裏側はシンプルな感じですね。

 

 電池は上部からで、こちらはモーターの脱着。

 

 さぁ、ボディを被せてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 見ての通りでかなりスタイリッシュ。印象としては薄いなと一番に感じました。また、シャーシとボディの一体感が際立っていますね。

 

 色のほうも落ち着いた感じですし、寒色系というのか、寒い中作った感じが出ているというのか。配色もバランス良く仕上がったように思います。

 試し走行は少しだけしたものの、ほとんど展示物みたいなものですし、ペアとして暖色系のモデルも並べてみたくなりますよね。

 

 ということで、マッハフレーム完成。

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

 

AL-01 ティラノサウルス 【アニア】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、この度初めてアニアを購入しました。して、アニアといえば、トミカプラレールと並ぶ巨大タイトルなんですよね?

 主な情報源はマクドナルドのDVDになるのですが、結構これを主戦場にしている人もいそうなくらいのものと認識しています。ですよね?

 

 そんなアニアですが、何故急に出てきたかといいますと……長男がティラノサウルスに目覚めたからなんです。

 というのも、現役か控えかのギリギリのラインで耐えていたDINOSAURが奇跡的に大復活しまして。

 

www.yamaokarute.com

 

 元々はドライバーを使っての組み立てに関心があった感じが、いつしか恐竜へと移ったようですね。

 この玩具はなかなか、長期に渡りいい働きをしてくれていますよ。

 

 基本的に子供たちの玩具は私が適当に買っているのですが、このアニアは妻が長男に何がほしいか選ばせていました。何でも、私がいない間によく恐竜の話をしていたそうで。

 中でもティラノサウルスが好きな様子。自分でも好きだと言い切るほどのお気に入りの恐竜みたいですね。私なんて、どれが一番かと聞かれたらなかなか答えられない優柔不断ぶりだというのに。見習わなれればならぬ点も多いということでしょう。

 

 そして、彼が選んだのはAL-01 ティラノサウルス

 

 

 自立はもちろん、口、足、尻尾と意外とよく動きます。

 

 

 基本姿勢はこんな感じでしょうか。もっと前屈みかな?

 

 

 造形も丁寧ですね。皮膚の硬そうな感じも伝わってきます。

 

 

 裏側も。

 

 

 こういうのはハマると危険ですねー。ジオラマなどを作ってみたくなる気持ちもよくわかる。

 

 次はベイブレードが良さそうかなと思っていましたが、アニアもダークホースでしたね。

 小学生にでもなればゲームに熱中するようになるでしょうから、今のうちに様々な種類の玩具で遊んでもらいたいと思っています。

 


 ちなみに、娘はシルバニアファミリー

 

 何でも、本人も把握できていないほどファミリーが増えているそうな。

 

 

 アニアとなると、やはりジオラマを作りたいですねー。

 

 以上!