例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

次に欲しいミニ四駆を探してみる

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、次のミニ四駆について。

 先日、一台のミニ四駆が完成しましたので、また次の一台を考えてみようと思いまして。というのも、ミニ四駆とボトルマンは一つできたら一つ買うような感じで楽しんでいるのですね。

 

www.yamaokarute.com

 

 ここしばらくはアニマルシリーズが続いておりましたが、そろそろまた違うものに手を出してみようかと。

 ちなみに、大体1,000円以内が理想。

 

 とりあえず、どんなミニ四駆があるのかを探してみることにしました。

 結構買い物に行くような場所ではミニ四駆は廃れ気味なのでネットが主流。実際に売り場で買ったのは今のところディオスパーダ プレミアムのみ。感覚としてはイオン内にあるHobby Zoneだかなんだかいう名前のところが一番充実していそうでした。単純にコーナーが広いのかも。

 完全に離れていたことを考えると、あの頃の玩具がまだ残っているというだけで凄いのかもしれませんね。

 

マッハフレーム

 

 これかなと思っているのはマッハフレーム。

 デザインがなかなか好みです。きっと好きな人も多いのではないでしょうか。

 

 私は漠然と当時のブームを懐かしんでいるだけの層なのでミニ四駆の知識的な理解は浅いですが、こちらからはただならぬ気配を感じてしまいますね。これは……きっとただ者ではない。

 

 何もなければ近日これを購入します。

 

スピンコブラ プレミアム

 

 Amazonで適当に飛んでいますと、こちらもなかなか気になりました。スピンコブラ プレミアム。

 

 四角い感じのボディもなかなか素晴らしい。

 

エアロアバンテ

 

 エアロアバンテも良さそうですよね。

 

 一台くらいはこういうデザインのものも欲しくなってしまいますね。カラータイプを変えて複数並べてみたい。

 

ブロッケンギガント プレミアム

 

 インパクトが強烈なブロッケンG プレミアム。

 

 これは知っていますよ、とんでもない質量で踏み潰したり壁をぶち抜いていったりするやつですよね。ロマンが詰まっている。

 

 

 さて……どれを買うか。

 とりあえず、明日セブンイレブンガンプラは買うかも。迷うなー。

 

1/32 レーサーミニ四駆シリーズ 特別仕様モデル ミニ四駆ぞうさん 【ミニ四駆】

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、約半年ぶりに完成できました。アニマルシリーズです。まるっこいフォルムが特徴的な車ですね。

 制作にかなりの期間を要しましたが、それなりに歴史といいますか、思い出といいますか、やはり色々あったわけです。

 

 ……はい。単なる放置期間もあったのですが。

 

 それでは、振り返りながら報告していきましょうか!

 

 

 

パーツ確認

 

 まずはパーツの確認から。

 

 ホイールやバンパーっていうんですかね、これらのパーツの色はいい感じですね。ちょっと派手な感じ。

 シャーシはVZ。人気があるとか見た気がしますが、この辺りは時代によって変わるのでしょうか。各種改造を施すようになれば理解は深まるかと思いますが、まだまだそれは先の話。

 

 そういえば、車で5〜10分くらいのところにある玩具屋さんにミニ四駆のコースがあり、それが道路からなんとなく見えているんですよ。近いっちゃー近いのですが、駐車場があるのかわからず。かといって歩いていくにはちょっと微妙な距離でして、自転車があれば行ってみるのもいいかなと思っていたり……いなかったり。

 ちなみに、まだ一度も入ったことはありません。そもそも、本当にミニ四駆のコースか? 気にはなるなぁ。

 

塗装編

塗装1

 今回はアクリジョンという塗料を使ってみようと思いまして、試してみたんですね。正確には使ったこと自体はあったのですが、細かいパーツが中心であったりとこちょこちょしたものばかりだったのです。

 ということで、全体的に塗ってみました。

 

 

 ……が、失敗。

 

www.yamaokarute.com

 

 結構薄めなんですよね。やっぱり希釈なのか、それとももう少し乾いてから重ねるべきだったのか。

 とりあえず、アクリジョンは封印しました。この後に使う予定があったんですがね……。とはいえ、経験が上達の秘訣なのかもしれませんが。

 

塗装2

 

 続いて気持ちを落ち着かせるためにシルバーで上書きしました。

 

 本来はアクリジョンを落としてから上吹きするほうが良いのでしょうが、隠せるかな? と軽く考えていたところも。

 綺麗に見えますが、近くで見ると厚塗りになっている部分はくしゃくしゃにしたアルミホイルみたいな感じになってしまっています。更に厚塗りをすれば改善されたのかもしれませんが……そんな気力はなし。

 

塗装3

 

 更にクリアのメタリックグリーンを上乗せ。

 

 シルバーからのこの間で約半年空いています。ちょっと色々とありまして。

 いやー、結構綺麗は綺麗なのですが、やはり最初のアクリジョンは強烈ですね。上書きでは拭えない。失敗したら洗い流せという良い教訓となりました。

 

塗装4

 

 エナメル塗料で細かいところを筆塗り。

 

 自宅でないところで作業したため道具がなく、細い綿棒が確保できず。仕方なく太いものを使用しました。がっつり落とすつもりのない箇所に触れていたり、際どい箇所に当てられなかったりとなかなか歯痒い。

 

シールを貼る

 

 結局、自宅に帰るまで作業できないのも退屈だったので、微調整をせずにシール貼りに突入。一度失敗していると大雑把になっていけませんね。

 

 これがまたシールもしっくりと来ず、少しばかり適当に。

 

仕上げ

 

 シャーシを組み立てます。

 

 タイヤが全部同じだったのかしら。前輪後輪の見分けが付かなかったのでひとまずは抵当に。違和感があったらまた替えようと思います。

 余談ですが、子供の風船があるととタイヤを外すときに便利でした。以前にタイヤ交換をするときに取れなくて試行錯誤したことがありまして。

 

 

 ボディと並べてみます。

 

 ちなみに、ボディは光沢のトップコートで仕上げ済み。ここでもトラブルが発生。

 トップコートにより、エナメルが溶けてしまったんですねえ。久し振りで完全に忘れていました。うおー。太い綿棒で一度拭き取られた箇所を修正した部分は薄かったのか、結構剥がれてしまったようで……。

 こうも色々ありますと、なかなか思い入れも強くなりつつあり、どことなく完結させてしまうのが名残惜しい。

 

完成

 それでは、完成したので御披露目といきましょう!

 


 実は光沢のトップコート前に荒れを誤魔化すために汚し加工をしようと思っていたのですが、つい失念していて飛ばしてしまいました。トホホ。まぁ、もう十分新車感はないわけですが。

 まだ走行はさせていませんが、このミニ四駆が疾走する姿を想像すると非常に楽しい気分になれます。そういう意味では何かあっても完成させさえすれば感慨深いものだと諸々含めて良い勉強となりました。

 

 

 ぞうさんも可愛いらしい。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 流手 (@rute_yama)




「乗ってく?」

 

ミニ四駆 ぞうさん

ミニ四駆 ぞうさん

  • ノーブランド品
Amazon

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

週末の趣味活など

 こんばんは、流手と申します。

 

 先週の水……木曜日からでしょうか、完全に風邪を拗らせてしまいまして酷い有り様に。鼻がね、ジュビジュビですよ。出てこないと思っていたら翌日はタラタラ。おかげさまで鼻と鼻の下が真っ赤っ赤の状態です。あー、つらい。

 ……治るまで一週間は掛かるか……?

 

 それはそうと、妻が『異世界おじさん』をプライムで流していたので一緒に見てみたところ、これがまた中々面白い感じでしたね。覚えていたら更新毎に視聴しようと思います。

 しかし、SEGA

 

ガンプラ

 

 とりあえず、ナタクの進行です。

 

 ようやく一応の形はできました。シール類は貼っていませんが、一応全てのパーツは組めた感じ。

 ドラゴンハングを装着させるとバランスはどうなんでしょうねー。大丈夫かとは思うのですが、自立できるのかしら。ポージングは両方を伸ばしたいのです。

 

 それはそうと、ガンダムサンドロックEWが格好良すぎる気がするわけ。

 

 

 昨日子供の図鑑を買いに出掛けたのでふらりと立ち寄ってみたのですが、EW仕様の機体が並んでいるわけ。

 従来のサンドロックカスタムも好きでしたが、これはシビれますよ。っていうか、このシリーズ何?

 

 買わずに帰りましたけど、気になりますよね。うーむ、我慢我慢。積みプラモはいけませんもの。

 

ミニ四駆

 そして、続けてミニ四駆

 娘の友達やママ友が来る予定だったので、その間に塗装しておこうとエナメルを持って実家へGO。そこで仕上げをすることに。

 

 

 シルバーとゴールドを乗せただけ。筆でちょいちょいっと。

 


 ややライトがズレたかなと思わなくもないですが、何となく全体的に貼りにくい感じでした。

 後はゾウさんを乗せて、トップコートを吹いてピカピカにしちゃいますか。

 

 

 という感じの休日でした。

 とりあえず、風邪を治したい。

3モードチェンジ! アロサイダーDX 【ボトルマン】

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日誕生日を迎えた娘に妻方のお爺ちゃんからプレゼントが届きました。常々欲しいと言っていたリカちゃんシリーズの玩具ですね。

 マクドナルドのDVDで関心を持ったようで、サンタさんに貰うと宣言しておりましたが、鉄は熱いうちに打てということで先にいただくことに決定。

 

 流石はお爺ちゃんというべきでしょうか。連絡した翌日には早速購入したようで、郵送していただけるとのこと。仕事が早い。

 慣れぬ口調でポンポンホイップとか言っていたのかと思うと微笑ましく、そして、有難い限りです。

 

 

 ということで、念願のパティシテエリカちゃんとポンポンホイップを手に入れた娘。

 それはそれはもう大喜びだったそうな。そう、確かに、“みてね”にUPされた開封動画では興奮しっぱなし。これはお爺ちゃんも嬉しいでしょう。

 

 そういうことから、私も帰宅したらケーキの洗礼を受けるものかと思っておりました。今日はクタクタになるな、と早々に気合いを入れていたわけです。

 

 ……が!

 

 まさかの一言もなかったんですねー。何か良いことでもあったんじゃない? と聞いても何もないんですねー。

 

 そして、一緒に組み立てる話をしていたボトルマンももう忘れてしまったかのように何もないわけなんですねー。

 

 いやー、ね。何でしょうね。……寂しいのかな。

 

 とりあえず、もう作っちゃお。ということで前置きが長くなりましたが、アロサイダーDXです。

 

 

アロサイダーDX

パーツ確認

 

 えー、まずは内容物の確認です。

 

 DXになってから日が浅いので通常のボトルマンとつい比較してしまいますが、そうなると明らかにパーツ数が多いですね。シールは少ない。

 前回のアースローラーで意外と慣れたのか、ボトルマン本体に対しては違和感なし。

 

www.yamaokarute.com

 

 DXタイプは二つ目です。

 

 

星獣モード


 ボトルマンDXを組み上げる前に星獣モードを堪能。先にやっておかねば、ですよね。

 

 サイダーがモデルとなっているだけあってサイ。ちなみに、星座としては射手座らしい。関係は詳しくない為不明。

 

 今回の星獣は質量感があって見事ですねえ! 一度ボトルマン化するとおそらくはもうこの形態にはしないのでしっかりと網膜に焼き付けておきましょう。

 


 可愛らしい。

 ……これはこれで星座を揃えたくなってしまうじゃないですか。それもアリか?

 ……いやいや、アーマーは組み換えパーツとして重要ですので、仮に二つ買ってもそれはしない。

 

 ……はず。

 

アロースタビライザーモード

 接地面積を増やして安定!

 

 何やら三つのモードがあるようで、まずは見た感じスタンダードなアロースタビライザーモードへチェンジ。

 見た目は見慣れた感じですね。ノーマルな感じ。

 

 あまりキャップを発射して遊んでいないので、使用感覚はパス。

 

アローグリップモード

 グリップで握りやすさUP!

 

 続いては息子に持たせるのならばコレかなというアローグリップモード。その名の通り非常に握りやすい。

 広いグリップがあると小さい子でも扱うことができそうですよね。

 

 

 後ろ姿。

 

 これくらいの大きさともなると、なかなか収集感があって良い。

 

 っと、そういえば、実は子供用ではないのではないか? と勘づかれてきてしまいました。まあ、半分なんですけども。一応はちゃんと子供用ですよ。

 ただ、そんなに子供がボトルマンで遊んでいないだけで。……だってまだ小さいですから。

 

 それはそれで、私はもう少し収集を楽しみたい。眺めているのがね、楽しいのですよ。

 

アローバレルモード

 キャップの軌道を補正!

 

 続いては個人的には一番気に入っているアローバレルモード。

 

 こういうのですよ。こういうのを待っていたんです。

 

 

 見てください。長さが半端ない。

 

 こういうデザインですと、ちょっと飾ってみたりしても楽しいですよね。しかし、このモードで子供たちに渡してしまうとあっという間にバラバラにされることは必至。

 そうなると、やはりアローグリップモードが基本型になるのかしら。

 

 

 という感じです。

 

 DXを買いはじめてまだ二機目ですが、このクオリティは素晴らしいですね。今後も少しずつ増やしていければと思います。

 個人的にはこのアロサイダー、満足のいくボトルマンだったのではないでしょうか。

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

息抜きにプラモでも。

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先週はなかなか困ったことが多かったのですが、最後に少しだけゆっくりとした時間を過ごすことができました。

 病気やら土地やらはどうしようもないので、なかなかしんどいのですよ。土地なんて完全に巻き込まれ。愚痴の一つくらい言いたいものですわ。

 

 とまぁ、人生は色々ありますが、めげずに頑張っていきましょう。楽しいことも沢山ありますよ。

 

 

ガンプラ

 

 さて、以前に予約していたシャッコーが届きました。RE 1/100スケールですね。

 

 うーん、かっこいい。完全に忘れていましたが、こういうのを見るとかなりモチベーションが上がりますよね。プラモデルの。

 なかなか子供が寝なかったり、用事があったりと連続して取り掛かれないのでそのあたりが難しいポイント。とりあえず、子供がもう少し大きくなってくれたら……。

 

 そうそう、この間に娘かボトルマンの組み立てに興味を示していたので、簡単なプラモデルなら一緒に組めるかも。そうなると、家庭内でのプラモデルの認知、理解が上がる……のではないか。

 正直なところ、気を付けてはいるものの、塗装等をひっそりとやらねばならぬ立場です。臭いがね。塗装ブースを置いていますが、まあ……。察してほしい。

 

 

 止まっていたものも、とりあえず進めてみました。

 

 まだ諸々の理解が薄いので試行錯誤を繰り返しながらですが、楽しいですね。まだ再開してから日が浅いので、あれこれ試している段階です。

 練習あるのみ!

 

www.yamaokarute.com

 

 最後に作ったトールギスⅢからもう半年近く。あぁ……時の流れよ。

 

ミニ四駆

 続いては同じく止まっていたミニ四駆へ。

 

www.yamaokarute.com

 

 こちらは以前に塗装を失敗したもの。

 アクリジョンという塗料でやらかした状態といえばいいのでしょうか。

 

 

 クロームシルバーで上塗りしていたものにクリアのメタリックグリーンを塗装。アルミホイルをくしゃくしゃにしたみたいな仕上がりになったのでどうせならメタリックにしてしまえという安直な思考です。

 だって仕方ないじゃないか。

 

 

 色自体は綺麗なんですけれども、わかります? このフロントのアルミホイル感。

 

 これはこれで味がある。……となってくれたらいいのですが、どうでしょうね。第三者から見てどう映るか。

 しかし、ゾウさんは大丈夫なのか。座らせるとめっちゃ浮いてそうな気も。

 

 またちびちびと完成まで持っていければ何よりです。

 

 なかなか大変ですが、自分の時間って大切ですよね。

 

 という感じで以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

ハワイアンカフェへ

 こんばんは、流手と申します。

 

 先日に娘が五歳となりまして、常々彼女が行きたがっていたハワイアンなカフェへと出掛けてきました。

 もう五歳。しかし、まだまだ生まれた日のことは覚えておりますよ。陣痛が来たのは深夜のことでした。懐かしい。

 

 

 そんなこんなで現地へ到着。

 

 少し前のことなので、丁度暑いと寒いの切り替わりの時期でした。夜は寒くなっていたかな。

 多少ズレた時間だったのか、かなり空いていました。

 

 久しぶりの外食だったのでどうなるかとそこそこ不安もありましたが、奇跡的に長男が良い子でして。言うことを聞くし、甘えずに一人で食べてくれるし、トイレにも自分から行ってくれるしで大助かり。食べたいものも自分で選んでいましたね。

 しかし、手洗いを含めてトイレに五回は行ったような気がします。一緒に行きました。余程楽しいのか、見るからにテンションはマックス!

 

 ……本当に、真ん中が頑張ってくれると楽な。

 

 

 こちらは長男と次男か食べたもの。

 

 姉はロコモコ系のものを選んでいましたが、写真を撮り忘れていたようでありません。一番最初に出てきたので油断していたのでしょうか。

 真っ先に食べる姉と待つ弟。ハラハラしましたが、これもクリア。平穏は保たれました。いやぁ、大きくなったなあ。

 

 バーガーが大きいので、子供のはパーツ一つずつもって食べていました。確かに、かぶり付いたところで落としそうな。

 隠れていますが、バーガーの後ろには確かポテトがあったかな。これを次男は喜んで食べていました。

 

 

 こちらは妻が選んだもの。

 

 あ、奥にちょっとだけロコモコが写っていますね。美味しかったそうですよ、残さず食べていました。

 ちなみに、子供たちはキッズメニューですね。

 

 

 私が食べたもの。

 

 お肉は柔らかくて美味しかったですね。普段は中華ばかり好んでいますが、こういうところも良いという気持ちになりました。

 何より子供たちが喜びますし。

 

 

 デザートのパンケーキ。

 

 パンケーキって柔らかいんですねー。ホットケーキみたいなものかと思っていましたが、物凄く柔らかい。

 そもそもパンケーキって何なのでしょうか。ホットケーキは固いイメージがあるのですが、固くないホットケーキもあるかもしれませんし、そうなると難しいですよね。私は普段からどちらも食べませんし。そもそも材料が違うのかしら。

 

 ということで、大満足でした。

 名前はあまり覚えていないので許してくださいな。それにしても、子供たちが大きくなってきますと、段々と外食が楽しくなってくるものですね。今までは本当に慌ただしくなっていたもので……。一山越えたのでしょうかね。

 また行きたいと思います。

 

 以上。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

ジュエルアップ かれんちゃん 参入 【リカちゃん】

 こんばんは、流手と申します。

 

 気が付けば娘はもう五歳。来年は年長さん。そして……小学生。下の子に気を取られており、なかなか我慢をさせてしまうことも多い子ですが、本当に大きくなってくれました。

 

 さて、そんなお姉ちゃんですが、ついに念願のジュエルアップ かれんちゃんを手に入れまして、リカちゃんブームが再燃しました。以前よりマクドナルドのDVDでかなり調べていたようです。

 本当にハッピーセットのDVDは助かりますね。お父さん、お母さん、オススメですよ。……まぁ、玩具を欲しがってややこしくなるケースもあるかもしれませんが。とはいえ、うちの場合は今のところ三人とも大丈夫そうです。

 

www.yamaokarute.com

 

 そうそう、そのスペシャルチケットも無事に交換できました。

 

 

 プリンちゃんお世話セット。

 

 おままごとには欠かせない小物? シリーズですね。まだ本格的な箱庭遊び? はしていないようですが、そろそろまた小物集めも始まるのでしょう。飾って楽しむ遊びって素敵だと思うのです。

 

 

 ということで、遅くなりましたが、かれんちゃんと遊んでいる様子です。

 

 彼女は髪の毛が長いんですね。そう娘が教えてくれました。

 なるほど、確かにリカちゃんやひまりちゃんよりも長い気がしますね。

 

 付属のジュエルはマジックテープのような感じで髪の毛にもくっついていました。先に来たお友達のリカちゃんとひまりちゃんの小道具は結構壊れやすかったので、今回のジュエルには期待しております。

 水を使う系ということもあり、スポンジ素材はどうしても千切れてしまいますよね。今回はその点は大丈夫。問題は紛失。

 

 

 しかし、もう一人女の子がいればさぞや遊びも盛り上がるかと思うのですが……その辺りはお友達に期待するしかないのでしょうか。

 おままごと──お人形遊びって大人では難しいですよね。

 

 しばらくはお供として一緒に行動をすることが多くなりそうなかれんちゃん。娘のことを宜しく頼みますよ。

 

 以上。

 

 

 ◇今回新しく加入したかれんちゃんはこちら。

 

 ◇他のお友だちも。

 

 ◇次に欲しい子は……?