例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

お月見ということで

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日、9月10日は十五夜。綺麗なお月様は見えていましたか? 翌日11日は綺麗だったので、さぞや美しい満月だったのではと思っております。

 ……え? バレてしまっては仕方がありませんね。そうなんですよ。10日は月を見るのを忘れておりました。準備は万全だったのですがね!

 

 ということで、お月見の話を少し。

 

 

 

お月見ウサギ

 

 まずは年中の娘が幼稚園で作ってきた餅つきウサギです。

 

 なかなか可愛らしいじゃありませんか。先日の月にもこんなウサギがいたのかもしれませんね。

 私が幼稚園の頃には……このクオリティのものを仕上げるのは難しかったんじゃないかしら。自信作ができた記憶は一切なし。

 本人は照れくさかったのか不満そうでしたが、親としては良い仕上がりだと思います。

 

 余談ですが、実は私は年少と年長しかない幼稚園出身でして、年中というのが非常に違和感があるのです。幼稚園って二年だけだとずっと思っておりました。

 早生まれだったのでそれで良かったような気がしますが、そうなると家の次男は3月生まれ……。となると……再来年にはもう幼稚園。だ、大丈夫か?

 

お月見団子

 

 続いて月見団子。

 

 近くの和菓子屋さんで買ってきました。こし餡です。つぶ餡やバリエーションは他にもありましたが、やはりシンプルなのが好み。

 本来であれば月を見ながら嗜むべきだったのでしょうが……忘れていましたね。それでも餅は美味しかった。和菓子っていいですよね。あー、また和菓子が食べたい。

 

 それはそうと、スマイルゼミでお月見の勉強をしたようで、得た蘊蓄を得意気に披露しておりました。団子の積み方やら作り方やら。

 ただ、もち米の存在は知らなかったようで、普通にお米でできると思っているようでした。私も詳しくは知らなかったので何も言いませんでしたが、もち米か普通の米かで揺れています。

 

 ……あー、うーん! もっちもちやしなー! たぶんもち米でしょう。

 ……しかし、教材が相手か……う、うーん、四歳児……。こ、こめかな。

 

 

おまけ

 

 そしてこれは翌日に娘がお手伝いをして焼いたパン。

 

 おそらく、餅を作りたいと言ったのだと思います。それが発端となり、持っていたパンキットを開封することになったのでしょう。

 もちろん、この形を作ったのも娘。チーズが入っているようで、味のほうもなかなか美味。

 

 子供が大きくなり、イベントが年々意味を持ち始めている気がします。

 早くも来年の十五夜が楽しみですねぇ!

 

 ということで、以上。お付き合い頂き、ありがとうございました。

 

楽天ROOMも始めました〜
  こちらも宜しくお願いします。

レゴを始め……たい!

 こんばんは、流手と申します。

 

 えー、今までレゴといえば……

 

 

 ほとんどこれのみでした。

 

 レゴは有名ではありますが、なんとなく扱いが難しいものですよね。小さいパーツを飲み込んでしまったら……などと考え始めるとなかなか手が出ない。

 知育の代名詞ともいえるレゴ。そんなアイテムをどういうわけか、私はほとんど遊んだことがないのです。うーん、感覚が……ないというべきか。

 

 拙い記憶をたどりますと、一つだけその恐竜を持っていたような記憶があります。自分で組み合わせて作るというよりは、完成形があってそれを作るというような。それなりに大きく、また電池で前進をしていたようなそんなものです。

 あれは一体何だったのでしょうか。子供の頃の玩具となると流石に廃番となっているものが多いと思われますので、なかなか思い出すのも難しいですよね。

 

 

 さて、そんな記憶は置いておいて、レゴで遊んでほしいなと思い新しくレゴを購入しました。

 

 

 こういうものです。

 

 徐々に種類を増やしていきたいと密かに計画を進めておりますが、やはりロボットなんですよ。そう、私はロボットを作りたい。

 ほら、マクロス等で有名な河森監督もまずレゴで実際に変形できる機体を作っているとか聞いたことがあるわけです。凄いですよね。

 

 そう、私も……ロボットを組み立ててみたい。だから、マニュアルがほしい。

 

 ……いやぁ、子供の話ではなく私の話で申し訳ない。彼女らに遊んでほしい気持ちに偽りはないですから。

 

 

 っとまあ、そんなことを思うわけですが、私の固すぎる頭では発想も何も湧いてこないので、いつか子供たちに作ってもらおうと考えているのです。

 

 子供たち。いつか、私に可変式のロボットを作ってくれ。頼む。

 

 

 何でもできるというのは夢があって良いですね。

新しい水筒を選んだそう

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、昨日帰宅しますと、新しい水筒が置いてあるのを発見。真っ赤な水筒です。

 西松屋で長男が自分からほしいと言ったそう。カーズの絵柄でした。

 

 しかしながら、カーズ本編など見たことがないのに、カーズカーズとなかなか不思議な。車でしょうね、車がいいんでしょうね。

 トーマスも顔付いていますし、電車か車かということなのでしょうか。

 

 

 どうも長男は赤色が好きらしい。

 

 余談ですが、姉ちゃんは女の子は赤、男の子は青とどこかで思っているようで、長男が赤色を選ぶことに少しばかり思うところがあるようです。この辺りは少々ややこしい。

 ちなみに、Switchのコントローラーも最近は息子が赤、娘が青です。不満はあっても弟に譲ってあげるところは偉いのですけれども。ともかく、またこの辺りは追々学んでいくのでしょう。

 

 

 しかし、つい最近コントローラーを新調したのですが、思っていたよりも高くて驚きました。5,000円あれば二つくらいいけるでしょうとろくに構えもしなかったものですが……店頭で思わず目を疑うことに。

 あっという間に三つ壊された身としては、これ以上は絶対に壊されてはいけないぞという心境にもなるわけです。もう絶対に乱暴はさせん!

 

 

 こちらが今まで使っていた水筒。

 

 少し話が逸れましたが、今まで長男が使っていた水筒はこちらです。プリキュア

 大体は察してもらえるかと思いますが、元々は娘が使っていたもので遠足用だったかな。実際にはほとんど使われることがなかったので、ある意味幻の水筒でした。プリキュアも先代ですし。

 幼稚園の送り迎えに同行している長男の水筒がなかった都合、いつしか彼の物となっていたのでした。本人は当然ながら、自分のものだと思っています。

 

 私もそうだったのかもしれませんが、この所有権は思っていたよりややこしいですね。姉弟だからと侮れません。自分のものでないと嫌という日も普通にあります。

 

 

 ケースの中身はこの様に。

 

 蓋がコップになっており、取っ手が付いています。写真では隠れていて見えていません。

 

 

 蓋を開けてみますとこの様に。

 

 コップで飲んでもそのまま飲んでもいけるというものなのでしょうね。

 

 これは良いぞ。さぞや気に入ったことでしょう。自分で欲しがるくらいなのですから、しばらくはパートナーとして活躍してくれそうです。

 後は幼稚園まで歩くモチベーションとして作用してくれたら言うことない。

 

 それでもやはり一番嬉しいのは、自分でほしいと言ったところかなあ。

 

 

 夏は過ぎつつありますが、水筒、いかがでしょうか?

 

 ※9/8追記

 

 

 あまりにも好き過ぎて箱に収納して傍へ置き、寝る時も人知れず布団に持ち込んでおりました。

お人形遊びについてのこと プリコーデドール参入など

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、この記事を書こうと思ったときに気付いたのですが、最近は娘からおままごとに誘われる回数が減ってきたような気がしました。一時期は毎日のように誘われていたのですが、少なくとも毎日ではなくなっています。

 やはり、男ばかりではつまらなくなったのでしょうか。弟たちでは相手も務まらぬでしょうし、対して父も取り分け気が利くわけでもない。

 こういう時、妹でもいれば違ったのかしらと思ってしまいますね。また友達と楽しく遊んでほしい。

 

 ……ここだけの話、おままごとのエンドレス感は親父には結構キツい。許せ。

 あ、でもその時間にゲームが入ってきたからかも。

 

 そんな悩ましい状況ではありますが、また新たなシリーズが参入する運びとなりました。それは……

 

 

 プリコーデドール。

 

 プリキュアのキャラクターの玩具で、パーツ交換による着せ替えで通常モードとプリキュアモードの変更が可能。また、シリーズ化しており、集め始めるとなかなか歯応えがありそうな代物です。ドールハウスもあるらしい。

 このドールの参入により、また新たな扉を開いてしまった感じはありますよね。

 

 ということで、現在我が家で主流なお人形さんをご紹介。

 

 

リカちゃん

 まず第一線で活躍しているのはリカちゃん。ゆめいろリカちゃんカラフルチェンジ。

 

 

 一応、リカちゃんはまだ二つだけなんですね。カラフルチェンジシリーズのリカちゃんとひまりちゃん。

 誕生日にはカレンちゃんが欲しいとのことですので、まだまだ活躍してくれることでしょう。

 

 問題はやや傷み始めていること。髪の色等は明らかに初期に比べると違う色に見えています。カラフルチェンジシリーズの宿命なのかしら。

 

ピーターラビット

 これは大と小の二つセットのぬいぐるみです。スーパーでのシール交換で入手したもの。

 大体パパ役と子役に。普段は“パパ”なんて呼んだことないのに、おままごとではいつもそう。何かスイッチがあるのでしょうか。

 

 

 なかなか大きいでしょ。洗うのが大変です。

 

 ちなみに、ただのウサギのぬいぐるみだったらスミマセン。

 

レゴ

 細かいシリーズではレゴ。

 アナと雪の女王シリーズのレゴがありまして、そこからアナ、エルサ、オラフ。

 

 レゴはめっきりしなくなりましたが、人形だけは活躍中。

 

ボトルマン

 これは私も結構好きで、割りと気分よく収集中。キャップを飛ばして遊ぶことはほとんどありませんが、おままごとでは頻繁に登場。

 

 

 最近だとサーメッツが参入。次はコーラマルDXを計画しています。

 一応、動物ポジション。

 

ハッピーセット

 後はハッピーセットでもらった数々の玩具でしょうか。転がっているようにみえて、ちゃんと登場人物として活かされています。

 ウルトラマンやらリカちゃんやらが特に筆頭候補ですか。やはり、どちらかといえば人型のほうが設定はしやすいようですね。もしくは、動物。

 

 

 この様な感じでしょうか。

 他にも細々としたものは沢山ありますが、お気に入りのシリーズはまだまだ増えていくのでしょう。

 かの有名なシルバニアファミリーはまだ全く踏み入れていませんが、今後どうなるのかは気になりますよね。その辺りは幼稚園のお友達はどうなのでしょうか。もう少し上なのかしら。

 

 今回参入したプリコーデドールがこのままヒットして集まり始めるのかは神のみぞ知るということなのでしょうが、多くを知ることにより方向性といいますか、徐々に今後のスタイルが確立されていくのかもしれませんね。

 

 以上です。

 

楽天ROOMも始めました〜
  こちらも宜しくお願いします。

外遊びに対する心配

 こんばんは、流手と申します。

 

 普段私が子供たちを見ている時は自由に外へは出さないようにしているんですね。というのも、理由はやはり危ないから。

 車通りは決して多いというわけではありませんがどうも見通しが良いこともなく、また車のほうも人通りが多くはないので勢いよく突っ込んできたりすることが多々あるんですよね。

 何気なく飛び出してしまったりして、危ない目に遭うのも困りますし。

 

 ……なんですが!

 

 新事実発覚。

 先日普通に家から庭へ、庭から裏庭へと元気よく行き来している長男を目撃。

 

 ええーーーーっ!

 

 

 聞けば、平日は普通にそうしているようでした。まぁ、庭から道路に出なければ大丈夫ですよね。少し過敏になっていたか。確かにふらふらと外へ出ている感じはない。

 いつまでもやいのやいの言うのも過保護なのかもしれませんが、本人は本当に危ないと認識しているのでしょうか。それならまだいい。うーん、悩ましい。

 

 ……とりあえず、口を酸っぱくして道路には気をつけなさいと言っておきましたが、彼は本当にわかっているのか。

 変に刺激して道路に興味を持たれても困りますし、反抗期特有の駄目なことをしたがるようになってもまずいですし、難しい。

 

 でも、やはり考えて外で遊べるようになれば良いですよね。少なくとも庭では自由に遊んでほしい。私はそうでしたし。

 

 

 ……大丈夫か? 彼は。

 

 

 そんな彼は現在、スライム大好き人間となっているらしい。

ぷらぷらぷらぷらープラレール

 こんばんは、流手と申します。

 

 昨晩は上の二人は爺さん家にお泊まり。末っ子だけは泊まらず翌昼前、つまり先ほど合流のためにそちらへ連れていきました。いやー、有難いです。もう何ていうんですかね、ただ眠りたい。

 という気持ちでさっと実家へと次男を送り届けようと車を走らせたわけなんですが──

 

 誰もいねぇ……。

 

 どこかお出かけしてしまったようでした。親子とはいえ、アポイントを取っていないとこんなもんなのでしょう。

 そのまま帰るのも何ですので、少しだけ玩具で遊んでみました。

 

 

 プラレール

 

 これは──はやぶさかな? 自宅にはプラレールを置いていないので詳しくはないのですが、シンカリオンで見た気がしますね。シンカリオン。息子はそんなにハマらなかったなぁ。

 

 そういえば、マクドのDVDだったのですが、プラレールのものがあったのですね。トミカプラレールの。

 そこで、ぷらぷらぷらぷらー♪ という歌がありまして。それがめっちゃ頭に残っているわけ。

 

 ぶらぷらぷらぷらー。

 

 いやー、楽しいですね。スペースがあれば尚良い。ミニ四駆ほど激しくないのも良い。これは紳士の嗜みとばかりに大人になっても全然恥ずかしくないですよ。ずっとレールを組んでいられそう。

 

 そんな感じで二人で楽しく遊んでいたのですが、ふと後ろに違う貨車を付けた瞬間に次男がキレてしまいまして。神経質か。

 プラレールは終了。

 

 

 ……次は合体変形ロボかなあ。

 

 先日店頭で見たドンブラザーズのドンオニタイジンが格好良かったんですよ。

 

 

 パッケージは──最高。

 

 シンカリオンも捨てがたいなぁ。

 

 

 翌日には全て揃っているかもしれないところが大人の恐ろしさなのかもしれない。

バランスバイク、大事なもの、ブランコ

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、最近バランスバイクにハマっている長男。その影響か、室内での車やらバイクは徐々に次男が触ることを許し始めた様子。というのも、そろそろ並走したいのでしょうね。一歳の次男に“付いてこい”とばかりにお気に入りだったメルセデスに乗せようとしている姿がちらちら見えます。あんたそれはまだ早いよ。

 

 最近は直ぐに補助輪付きの自転車を始めるのではなく、キックバイクっていうんですか? ペダルのない自転車を挟むことによってスムーズに自転車に移行できるそうなんですよね。

 娘の時は何も知らなかったので普通に自転車を買いましたが……確かにこのバランスバイクのほうが気軽に乗せることができますね。派手に転ぶこともないでしょうし。

 

 

 大事なものを持ったまま走る。

 


 危ないので、袋を用意。

 

 見た目的にはスマートな感じで格好良いですね。ほとんど自転車といっても良さそうです。うーん、スタイリッシュ。シャープな感じが玩具というより乗り物っぽさを感じさせてくれます。

 先述の通り、自転車へ移行するのもスムーズらしいのでそれも魅力。

 

 小さい頃から日焼けをさせられなかったこともあり、あまり屋外で遊ばせなかったので運動神経には多少心配があったのですが、ここにきてメキメキと成長しているようで嬉しく思います。

 本当に三歳からの発達が目覚ましい。言語もそうですね。

 

 しかし、いくら上手に動けても外に出るとなると話は別。飛び出したりも怖いですし、当分移動手段とはならなさそうです。

 やっぱりね、スーパーの駐車場ですら手を離せませんよ。本当に飛び出しかねない。わかっているのかいないのか。──手を繋ぐのを嫌がるのはわざとなのか。

 

 

 結局大事なものはその後も持ち続けていました。

 

 ブランコのある公園へはあまり行っていないので、家で遊ぶようなものでも新鮮ですね。実家のほうで買ってもらったようです。

 

 ……そのうち荒々しい乗り方をするのでしょうねぇ。

 

関連商品

 

楽天ROOMも始めました〜
  こちらも宜しくお願いします。