例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

皆でスマブラ

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、土曜日はまた久し振りに草刈りをしてきました。地域のクリーンアップキャンペーンのようなものがあり、自宅周りの整地といいますか、要は各自整えましょうということですね。

 そんなこんなでしっかりと筋肉痛です。

 

 そして翌日の日曜日。この日は雨も降りまして、久し振りに皆でゲームを楽しむことにしました。

 ここ最近ではマリオカート8マリオパーティスーパースターズが主だったのですが、今回は新たにスマブラをやってみようと思いまして。

 

 一応発売日に買ったものの、意外と遊ばなかったソフトですね。昔は友達と遊ぶ定番シリーズだったのですが……毎日のように遊ばなくなるとその出番も少なくなるわけで。

 こればかりは仕方がないですよね。と、もはや昔を懐かしむ為のツールとなりつつあるよう。

 

 起動してみると、娘は食いついてきました。

 

 

 3歳の息子はピカチュウを選択。4歳の娘は色々と試して楽しんでいるよう。

 息子のほうは操作というか、概念というか、ともかくまだゲームをしているという感じではないのですが、娘は割としっかりとプレイしているようでした。

 

 そんな娘ですが、勝ち負けはわかるものの、どうして勝ったか、もしくは負けたかを理解している感じはまだないようです。ですが、ボタンを覚えるのは非常に早いもので、果敢に攻めていく姿は確かにゲームをしていました。色々とあと少しという段階なのでしょう。

 加え、相当に負けず嫌いのようす。このままでは友達と揉めること必至ですので、まずは精神面から慣れていく必要があるのかもしれません。

 

 我々の世代は段階を追ってゲームが進化してきましたが、今の子らはSwitchがスタートなのかと思うと何だか感慨深いものですね。

 

 ともあれ、いい遊び相手ができました。

 

娘とプレイしたゲーム

 

再びトイトレ 【三歳長男】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日朝、娘と父の1Fトイレの争奪戦が行われておりました。平たい話、先客がいるのに、トイレを替われ! というややこしい人がいたわけです。

 もちろん、それは私。……ではなく、娘。……一応、そんな長いトイレをしていたわけではありません。何故か同じタイミングで来るわけ。

 

 2Fにもトイレはありますので、そっちに行ってくれと仁義なき問答をしておりますと、やがて静かになりました。どうやら彼女は折れてそちらに行ったよう。

 勝った。私も立ち上がったタイミングが同じ等であれば、もちろん彼女に譲ったでしょう。しかし、座ったら──もう駄目。

 

 しかし、そこへまた新たな訪問者が現れました。

 そう、次なる侵略者は息子。トイトレを断念して久しい長男でした。残念ながらその頃には落ち着いていたので、鼻歌混じりに交代してあげることに。ふ、少し遅かったな、息子よ。

 

 その時は特に気にも止めず、せっせと朝の支度に取り掛かっていたのですが、しばらくして、トイレできたーと下半身フリーの息子が歩いているのを発見。……ん? んんッー!?

 私は慌ててトイレへ直行しました。

 

 それで私が目にしたものは……

 

 脱ぎ散らかされたズボンとオムツ、便器に乗せられた補助便座、そして、流されていないであろう若干濁った水。

 これを思うに確かに彼はトイレをしていた。そう、成功している。

 

 それを妻に見せたい私は、あえてトイレを流さずに外出。

 

 

 夕方に帰宅し風呂を洗いに風呂場へ向かうと、まず目に飛び込んできたものは……ズボン、スボン、パンツ、パンツ

 

 頑張った形跡がそこにありました。

 

 ということで、トイトレ復活。

 

 さて、今度はどうなるか!

 

 

 我が家ではこんな感じのはめ込むものを使っております。セットも子供が自分でできます。しかし……

 

 なかなかしません。

ヒラタクワガタ観察日誌 ヒノキパワー

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回はトラブル発生です。というのも、クワガタに白い虫が付いているのを発見したのです。これは非常に怪しい。

 流石に放置で様子見をする気分にはならなかったので、調べることにしました。病気の可能性もあるのではないかという心配が強かったのです。

 

 とりあえず、“クワガタ 白い虫”のような感じでざっくりと検索してみますと、どうやらよくあることのようで早速それらしいものを見つけることができました。そう、正体はダニのよう。

 びっしりと張り付いている写真が出てましたが、うちの場合はまだ1,2匹がうろうろしている程度。とはいえ、湿気に……マットのほうに原因があるようなので、あっという間に増殖してしまう予感がします。おそらく、乾燥を防ぐために吹き掛けた水に問題があったのかもしれません。早急に手を打たねば。

 

 どうやら熱に弱いようなので、熱湯や天日干しで撃退はできるよう。しかし、再発されると困ります。

 

 

 ということで、まずはヒノキを購入してみました。ダニ取りマットとでもいうらしい。ダニが嫌う匂いがあるそうで、消臭も兼ねて試してみる価値はあるように思えました。そもそも、何かを足してやろうと思っていたので、これは願ったり叶ったり。

 

 

 あまり深く敷き詰めるのも合わなかった際にストレスとなるかもしれないので、少しだけ入れてみて様子を見ることにしました。

 

 晩に様子をみると、ヒノキに埋まっていましたので避けているというわけではなさそう。とりあえずは一安心というところです。

 

 

 また、経過を見守る予定です。

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

塗装失敗 【ミニ四駆】

 こんばんは、流手と申します。

 

 ……えー、何ですか。そう、表題の件ですか。

 

 塗 装 失 敗 !

 

 アクリジョンのグリーンを使ったのですが、これがどうやら上手くいかず、どえらいことになってしまったのです。

 

 

 アクリジョンを使うこと自体は初めてではなかったのですが、どうにも今回は最初から違和感があったと言いますか、なんと言いますか。希釈してもなかなか上手く馴染まない感触があったわけです。

 ……なんですが、まあ何とかなるでしょと実行した次第。

 

 

 いやー、駄目でしたね。

 

 もうエアブラシから吹き出る感じが重々しいのなんの。希釈が上手くいっていないのかと希釈液を足してみたものの、それがより一層事態を悪くしてしまいました。

 ちなみに、イエローでも似たようなことをしたことがありますね。ここまで酷くは……なかった気もしますが、あの感触は確実に同系のもの。これね、まだ濃いのかと希釈液を増やし過ぎるのでしょうね。そのせいで下地のほうにも影響が出ているのかもしれません。

 っていうか、あの馴染まないのはどういうこと。わからねぇ。オリーブドラブやメタルブラックではそんな感じでもなかったのですが。そもそも専用の希釈液ですし。

 

 んで……乾きますと、

 

 

 そりゃもうこんな感じに。

 

 ちなみに、本物はこちら。

 

 仕方がないので友人に相談しますと、こんな画像が送られてきました。

 

 

 どうやら、にっちもさっちもいかなくなったらザクⅡをくっ付けてアプサラスに改造すれば良い、と。ぞうの替わりにザクの頭部を乗せろと。

 多少ゴツすぎやしないかとは思うとのの、確かに下から見上げれば割りと遠からずという印象。うーん、やや薄いか。

 

 

 リカバリー術は心得ておりませんので、とりあえず失敗したらアプサラスにしたらいいかという軽い気持ちでシルバーを上乗せしてみました。すると、今度はアルミホイルをグシャグシャにしたみたいなそんな感じの手応えに。

 折角なので、ダメ元でもう少し手を加えてみようと思います。思いきって勉強させてもらうとしましょう。こんな時でないと……なかなか、ですし。

 

 アクリジョンはしばらく避けよう……。予定ではこれにまだクリアグリーンを乗せる算段です。厚く、厚くなっていますので、マシンの性能は層を重ねる毎に逆行しているのでしょう。果たして、綺麗なグリーンは見られるのか。

 

 ……しかし、アプサラスとは。

 

 

 ちなみに、アルトロンカスタムの色具合を確かめるつもりで使ったグリーンでこの有り様では……とても採用する気持ちにはなれませんな……。どうしましょ。

 

ヒラタクワガタ観察日誌 約一週間経過

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日から飼育を始めることになったヒラタクワガタですが、一応は無事飼育ケースに適応してくれたようで、時折元気に過ごしている姿が窺えるようになりました。

 

 明るいのが苦手なのか、もしくはやはりまだ警戒しているのか、部屋を暗くしているうちに活動をしている様子。不意打ちで覗いてみると動いているのですが、明るい部屋にずっと置いていると大体木の影やらに隠れてしまいます。

 

www.yamaokarute.com

 

 食事はゼリーのみですが、こちらも順調に減っているようです。食欲も出てきたもよう。

 

 

 ゼリーを置いて二日目くらいの減り具合です。全体的にボコボコになっていますよね。

 

 

 まだ襲い掛かってくるような覇気はないものの、指に乗せると歩き回ってくれました。

 

 

 う、うーん。威嚇しているのでしょうか。こう見るとなかなか力強い。しかし、指を挟んでくるようなこともないんです。まだ警戒しているのでしょうか。

 

 

 手を離すと直ぐにこの様に隠れるように下の方へ逃げてしまいます。それにしても結構いいペースでゼリーが減っていますね。一ヶ月経たずに食べきってしまいそうです。

 今後は少しずつ設備を増やしていきたい気持ちも。

 

 こんなものも面白そうですね。

 

 こういうのも。

 

 ともあれ、物を増やすのならばもう少し大きめのケースのほうがいいのでしょうか? 様子を見て少しずつアップグレードしていきたいと計画中です。広くてアカンということはないでしょうし。

 

 とりあえずは元気に見えますので、現状としては一安心といったところでいいですよね。

 以上、経過報告でした。

 

 

「リラックマ」「ジュラシック・ワールド」 感想 【ハッピーセット】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、久し振り……でもないのですが、また懲りずにハッピーセットを買ってきました。子供が欲しいと言えば、つい買ってしまいますよね。あるある。

 

 それはそうと、前回のトミカコラボの第三弾。覚えていますか? 

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 こんなにも買っていたというのに、最後の第三弾だけ胃腸炎で一家倒れまして……。とても食べるような気分にならず、一度も通うことなく期間が終わってしまいました。かつて、これほどまでに不完全燃焼だったことなどあったでしょうか。

 流石にあの状態でマクドナルドはないだろうとは思いますが、やりきれないのも事実。うーん、ままならぬものよ。

 

 ともかく、息子が退院する際にハッピーセットが食べたいということで早速買ってきましたので 、気を取り直してそちらの報告でも。

 

ジュラシック・ワールド

 

 まずはジュラシック・ワールドペーパークラフトっていうのでしょうか? 紙を組み立てて立体にする感じの玩具ですね。

 これが意外と素晴らしい出来のようで。大人でも欲しい人がいるのではないかと思えるようなコレクション性を秘めています。飾っても良しの良い玩具。

 

 耐久は薄い部分は即死級。息子が一瞬で手の部分を引きちぎってしまったのでセロハンテープで補強しました。厚い部分は結構丈夫かも。

 メインで遊んでいるのは四歳の娘でした。三歳では少しばかり早いように感じます。まあ、壊してしまっても楽しければそれで良いかと思いますが。

 

リラックマ

 

 続いてリラックマ

 これは何をするものか全くわかりませんでしたが、どうやら紙を挟んでリラックマの部分を押し込むと型抜きがされる仕組みのよう。

 

 

 ……なのですが、結構アカンですな。

 

 我が家では、あっという間に忘れ去られるシリーズに分類されるのではないかという疑惑に満ちております。

 うーん、置物としては可愛いかな。

 

図鑑

 次男に頼んだのですが、あろうことか入っていなかったという。気付いたのが翌日だったので、諦め。こんなこともあるさ。

 水の生き物図鑑だか、そんな感じのものでした。

 

 

 ということで、個人的にはジュラシック・ワールドの玩具が良かったかなという印象でした。娘もこれを何度も組み立てていたので、女の子も楽しめる玩具のようです。

 

 迷ったらー、ジュラシック・ワールド

 

 個人の感想です。

 

 お付き合い頂き、ありがとうございました。

息子、退院。娘、運動会。父、地権者説明会。

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、本日はかなり慌ただしい一日となりました。というのも表題の通りで色々とイベントが重なってしまったからです。

 

息子

 まず、息子の退院について。

 これはかねてより単純性血管腫であるということはブログでも書いているのですが、こちらの治療であるレーザー手術という、レーザー治療というのか、ともかく色の出ているところにレーザーをあててもらう処置を行いまして、本日無事に退院できました。

 突然画像を載せるのもなんですので、それについてはまた後日。

 

 付き添いの泊まりは私の母が行ってくれていたので、非常に助かりました。しかし、今回はどうやら麻酔が辛かったようで……二度ほど吐いたらしい。写真に映る息子の顔は唇が真っ青で、白い感じでした。

 一日経ち、帰ってくる頃には元気一杯にもどっていたので一安心ですが、小さい子の麻酔は危険も伴うそうなので非常に心配ですね。もちろん、事前に悩み、決めてのことですが……やはり目の当たりにすると辛い。

 

 ちなみに、今回は打ちもらし……というと角が立つのかもしれませんが、照射ができていない箇所が数ヶ所あるようで。身体に負担が掛かる分、尚更慎重にお願いしたい。

 とりあえず、今回の治療で少しでも良くなっていますように。よく頑張ったね。

 

 続いて娘。

 春の運動会でした。

 

 怒られそうですが、一週間ほど前までは完全に頭から抜けていました。基本的には予定などないので問題はなかったのですが、まあ……良くはありませんよね。反省。

 実はこども園から幼稚園に転校しておりまして、この幼稚園では初の運動会。親としては我が子が友達とどのように触れあっているかも気になります。

 

 我が子が出場した競技は全体のダンスを除けば二つ。かけっこと……陣取りゲームみたいな。裏表で色の違う置物をチームで自分たちの色にしていく、奔放なオセロのような競技ですね。こちらの二つ。

 

 かつて、参加する側だった際は、バリバリに成績を意識していましたが、親になってみると娘がしっかりと動いているだけでも嬉しいもので、勝ち負けなど微塵も気にならずでした。むしろ、ビデオで追い掛けるのに必死で周りが見えていない。

 本人は闘争心があったのかなかったか不明ですが、ひたすらインコースの取り合いをしている風にも見えました。

 

 お疲れ様。また秋ですか、楽しみにしています。

 

 最後に私。まさかの地権者説明会。

 実は前から畑の土地が少々ややこしくなっておりまして……要するに売って欲しい貸して欲しいという話です。

 駅にも近く、スーパーもすぐ近所にあり、のんびりと暮らすには素晴らしいと住み始めて約6年。何一つ不自由がなかったのですが、唐突に面倒なことになったものです。

 

 周囲の地権者さん方とまとめて大きな区画として売りたいとかそういうの。こちらは畑も始めて順風満帆という矢先にこれ。ただ静かに生きていたいのに、と思わず愚痴らずにはいられない。

 とりあえずは現状維持の態度ですが、ただひたすらに憂鬱でございます。

 

 そんな感じの近況です。

 とりあえず、息子が退院してくれたのでホッとしています。晩御飯はこれからあらしでも食べようかしら。……お腹減ったなあ。これがまた結構美味いんですよ。

 

 

 お付き合い頂き、ありがとうございました。