例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

『り』はりんごの『り』【姉二歳・弟一歳】

【目次】

f:id:raviede75:20200713155513p:plain

挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 天候の悪い日が続きますね。雨に風にと落ち着く暇もないとはこのことです。

 先日妻のほうが雨の隙間を縫って野菜の収穫をしておりました。野菜によってはやはり腐ってしまうこともあるようで、なかなか自然の厳しさを感じてしまいます。近所のお爺さんはじゃがいもの収穫をしていなかった為にかなり危なかったと、えらく真顔で話し掛けてくれておりました。どこもなかなか厳しいようですね。

 

 それはさておき、上の画像は真夜中に起き出してきた時に食べた夜食の様子です。

 なかなか早い時間に寝ていたなとは思っていましたが、やはり夜中にお腹が減ってしまったようです。即席で冷凍の焼おにぎりを二つほど用意しますと、一心不乱に食べておりました。しかし、まだ手で食べるのも上手とは言い難く、毎回床がえらいことになります。

 その後、お腹は落ち着いたようで、無事にしっかりと眠ってくれました。姉が夜中に起きてくると、元気に「おはよう! 牛乳ちょうだい」と起床モードに突入していますので、その辺はまだまだ赤ちゃんということでしょうか。可愛い奴め。

 

関連記事

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

 さて、弟です。
f:id:raviede75:20200713155212p:plain

  一歳も少しずつ経過しておりますが、まだ歩くことが出来ません。物凄く高速ハイハイはしているのですが、どうにも歩く感じはまだなし。歩く練習をしようにも、手を握ると抱っこしてほしくなってしまう甘えん坊です。

 また、上の写真は子供部屋から帰還中の様子。ダッシュで移動する姉ちゃんを追いかけて追いかけて、階段もしっかりと登り降りを習得しました。お姉ちゃん大好き。最近歯磨きにも関心が出てきたようで、歯ブラシを私からもぎ取ってはそれを私の口元へと運んできます。もちろん、咥えませんが。気持ちとしましては、あーん、と話してくれれば少し嬉しい。

 

 続きまして、姉の様子です。

f:id:raviede75:20200713155237p:plain

 イヤイヤ期真っ盛り。

 本日もスーパーへと行ったのですが、何やら気に入らぬことがあったようで終始叫んでおりました。服も自分で選んでいます。最近のお気に入りはプリキュア。着ている服も自分で選んでいるそうです。

 親が買って来た服を何の不満も感じずに着ていた身としては、早くも自分で服を選んでいる娘が恐ろしく感じるものです。女の子とは昔からそういうものなのかもしれませんが。ほんましっかりしとるで。

 

『り』はりんごの『り』

 なかなか散らかしてから遊ぶのが楽しいようで、部屋の片付けが全く定着しません。一回遊ぶと嵐が来ます。

f:id:raviede75:20200713155232p:plain ……こんな感じ。

f:id:raviede75:20200713163424p:plain  冬場はこんなまだ感じでしたが……

  

 姉弟で遊ぶようになってから散乱具合が加速しました。気持ちはわからんでもないですが、散らかして遊ぶほうが楽しいのでしょう。ただ、片付けをしない。この習慣は早めになんとかしないとえらいこっちゃになりそうです。

 

 さて、遅くなりましたがそろそろタイトルにも触れていきましょう。

 『り』はりんごの『り』 

 さて、何の事かお分かりでしょうか。

 

 実はこれ、車のナンバープレートを見て発した言葉なんです。

 『り』! りんご!

 『も』! ももー!

 『う』! うさぎー!

 

 そう、車やバイクのナンバープレートに関心が出始めたのです。

 『う』の車を見ては、うさぎさん! と呼んでいます。これは小さい時からアンパンマンタブレットで遊ばせていた為、ひらがなと単語をセットで覚えていたのだと思います。つまり、『り』を見ればすぐに『りんご』を想像しているのだと思うのです。

 まるで言葉遊びをしているようで、毎回同一の単語ではなくうさぎであったり馬であったりとコロコロ変動しています。小さいなりにも頭がフル回転しているのかもしれませんね。

 実際のところはどうなのかわかりませんが、玩具も侮れんなぁという感じ。楽しく学べるならばそれに越したことはありませんよね。

 姉ちゃんはなかなか玩具を手離さないので、弟君にも何か買ってあげようかしら。

 

まとめ

 さて、終わってみれば近況報告のような感じとなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。

 姉がしっかりしてきて、弟をあちこちに連れ出してくれるのは親としては大助かりです。ひょっとすると、どこか親の側としてみている部分もあるのかもしれません。その点弟はいつまでも経っても赤ちゃんです。そろそろ子供へとなってもらわねばならない段階ですが、つい甘やかしてばかりですので複雑な心境です。

 ともあれ、姉弟で仲良く遊んでいる姿をみれるのは親として幸せですが、姉もまだだ子供。危ない遊びをしていないかはしっかりと見ておかねばなりませんよね。

 

 少しだけ長文となってしまいましたが、今回もお付き合い頂きましてありがとうございました。

 

 

とうもろこし日和【姉二歳・弟一歳】

【目次】

f:id:raviede75:20200706001105p:plain

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 あれはいつかの昼頃に娘と犬と妻が散歩に出掛けていた時のこと。その日はあいにくの雨で娘は家で退屈だったのでしょう、外に出たいと頻りに騒いでおりました。

 少し上がったタイミングで二人と一匹が外出。ところが、一時間ほど経った頃、まさかの号泣しながらの帰宅。なにやら妻に怒られたようですが……聞いてみると、家の前の門で順番がどうとか言いながらゴネていたらしいのです。

 確かに最近はお風呂に入る時でも順番がどうとか言っているなぁとすぐにビジョンが見えてきました。たぶんアレだなぁ、と。

 

 その後、爺さんの家へ行った際にちゃっかりと婆さんに、また怒られた、と報告をしておりました。何かしたの? と聞かれれば、何もしてないよ、と。

 ……いつもこうして報告しているのでしょうか。我が娘ながらしっかりしているなと感心させられるばかりです。

 

関連記事はこちら

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

 収穫

 さて、実は先週あたりから準備はしていたものの、なんだかんだで書き逃してしまっていたのですが、先週にとうもろこしが収穫出来ました。

 あれこれと妻が気を遣って育てていたので大変有難い瞬間です。

f:id:raviede75:20200706001231j:plain 初収穫の瞬間。

 

 こんなものが生えてくるのですから、生命の神秘を勝手に感じてしまうのも無理はないですよね。まぁ、言い出すとキリがない。他でもそう。

 小さい頃は何気なく食べていたのですが、大人になった今は開けてみるまで虫に食われているかわからないドキドキがありました。蛾の幼虫だったと思うのですが、網をしていても不思議と存在するので困ったものです。

 実はこの日の夜中にも妻と二人で夜食のつもりで採りに行ったのですが、もう虫が怖いのなんの。暗闇でスマホの灯りを頼りに皮を剥いたのですが、二人してびくびくしておりました。なかなか慣れぬものです。

 

 確認のため、皮を剥いてみると……!

f:id:raviede75:20200706001255j:plain

 いい具合に先端まで実でびっしりで美味しそうです。

 一本目から上手くいくと安心しますね。美味しそう。

 ハンバーグにコーンは不要派でしたが、これなら全然ありに思えるから不思議なものです。

 

 健康なうちに収穫をしていきます。

f:id:raviede75:20200706001145j:plain

  沢山採れたので、ご近所さんにも少しお裾分けをしたようですよ。

 ちなみにトマトも畑で採れたものです。

 

調理

 熱湯で4分ほど茹でました。実は少し色が薄いなと思っていた実も、出たきた時にはしっかりと濃い黄色へと変化しており、どこから見てもしっかりしたとうもろこしです。

f:id:raviede75:20200706001302j:plain いい香りが漂っておりました。

 調理と書くと仰々しいものですが、茹でる。とストレートに書きすぎるのも何だか違う。まぁ、このままかぶり付けるのですから、もう調理でいいですよね?

 本当にいい香りが漂うので、食欲が刺激されドンドンとお腹も減ってきます。しかし、とうもろこしにかぶり付くのは何年ぶりか。

 コーンスープは好きでしたが、どうにもコーンは知らずのうちに避けていたような気もします。思春期にとうもろこしを食うのが恥ずかしい時期でもあったかしら。

 

試食

 早速、子供達にもそのままかぶり付いてもらうことに。

 どちらかといえば、弟君のほうが積極的に挑んでいました。豪快に上の方から口に突っ込んでみたりと実のないエリアも攻略するつもりなのかというくらいの勢いでした。

 対するお姉ちゃんは寝起きということもあり、スローペース。コーンスープは大好きなのですが、慣れぬ食べ物に戸惑ってしまったのかもしれません。もしくは、やはりただの寝起きか。

 

 姉ちゃんf:id:raviede75:20200706001109p:plain

 弟君f:id:raviede75:20200706001111p:plain

 

 ちゃんと残さず食べていたかは秘密。足元がえらいことになっていたのは言わずもがな、ですよね。

 

まとめ

 さて、とうもろこし編でした。皆さんもとうもろこし、食べていますか?

 食べ方にしましても様々な方法があるとは思いますが、今回の収穫では茹でで一気にかぶりつくというスタイルを推したい。個人的にはこれが一番しっくりと楽しめたような気がしていますので。

 子供達がもう少し大きくなった時は、収穫も一緒に出来れば良いですね。ともあれ、なかなか有意義なひと時を過ごすことが出来たものと思います。

 お芋掘りなども子供達とやれれば楽しいかもしれませんね。

 

 

お絵かきギャラリー【娘・二歳】

【目次】

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 本日はお絵描きの話をしようと思います。

 私の……ではなく、娘のものが中心ですね。

 実は以前にも何度か似たような記事を書いたことがありますので、そちらの続きのように思っていただければと思います。

 

 実は少し記事を書く前に以前の記事を読み返してきたのですが、まだ一年と経っていないにもかかわらず随分と昔のことのようで懐かしいものでした。

 また数か月後にでも同じように読み返すことが出来れば、これもまたきっと楽しい思い出となっているのでしょうね。

 

 関連記事はこちら

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

 

 ギャラリー

 それでは、娘が描いた絵を紹介していきますよ!

 

f:id:raviede75:20200618001918j:plain 大好きなアンパンマン

 最近はプリキュアに移行しかかっておりますが、まだまだ大好き。 

 

f:id:raviede75:20200619234354j:plain 久しぶりにスケッチブックを開きますと、パワーアップしていました。

 

f:id:raviede75:20200619234349j:plain おそらくカレーパンマン

 どことなく似ていると思いませんか?

 

f:id:raviede75:20200621023413j:plain

 バイキンマン

 そして、その隣のページには……

f:id:raviede75:20200621023416j:plain

 ドキンちゃん

 

f:id:raviede75:20200619234409j:plain 今度は可愛いアンパンマン

 目元がそう感じさせるのでしょうか。

 

f:id:raviede75:20200619234357j:plain またまたアンパンマン

 頭から手足が生えていますな。まるでカビルンルンと合体してるみたい。

 

 続いてインパクトの強いシリーズを紹介していきますよ!

f:id:raviede75:20200619234402j:plain

 ア、アンパンマンかなぁ!

 

f:id:raviede75:20200619234407j:plain

 得も言われぬ表情の、やっぱりアンパンマン

 こちらの二点は非常にパワーがある力作でしたね。

 

f:id:raviede75:20200619234413j:plain 妻が描いていた落書きも発見。

 絵心があるとこうなるんだなぁと感心です。

一方私は……
f:id:raviede75:20200618001915j:plain

  これが精一杯。

 

 練習したいという気はあるんですけどねぇ。気は。

 

まとめ

 よく、〇〇を描いて! と言われるのですが、どうにも私はそれを描くことが出来ず……。妻がまたサクサクと上手に描いてしまうので、どうにも絵に関心を持たずに過ごしてきた自分に歯がゆさを感じることも多々あります。しかし、なかなか練習する気にもならず……。正確には練習しようとは思うのですが、実践をせず。

 それにしても、子供の絵は一見以外にも表情がよくついていますよね。意図したものなのか、それとも偶然なのか。そういう部分があるから子供の絵は愛らしいのかもしれませんね。

 本人も好きで描いていますので、またその成長もしっかりと見守りたいと思います。

 

 今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

お世話焼きさん【ねんね】

【目次】

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 お人形遊び。

 私は男兄弟であったからか、もしくは単に馴染みがなかっただけかはわかりませんが、子供達はよくそうして遊ぶと聞いたことがあります。いえ、そもそも覚えていないだけで私もそう遊んでいたのかもしれません。

 

 今回はそのお人形遊びについて少し話をしてみようと思います。

 ところで、"お人形遊び"は"おままごと"とは違うのでしょうか。恥ずかしながらよくわかっておりません。感覚としては、お人形遊びはおままごとに含まれる、要は分類のようなものなのではないかと思っていますが……果たして。

 

 とりあえず、子供の遊びで気になったものがありましたので、少し紹介してみようと思います。お付き合い頂ければ幸いです。

 

関連記事はこちら

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

寝かしつけブーム

 何度かこちらのブログでもお話したことがあったように思いますが、娘は夜更かしの癖がついてしまっており、なかなか寝ようとしない時期がありました。そう、起きていたいと必死に抵抗するわけです。

  もう遅いし寝よう、と日々布団を掛けているうちにそれを覚えてしまい、気が付けばそれを人形に実践するようになっていたという流れが始まりです。

 

 そういうこともあり、一時期ハマっていたのが寝かしつけ。

 やはり普段自分がされているからでしょうか。いつも自分がとても大切にしているコキンちゃんにやたらと世話を焼くようになりました。

 

 今でこそ弟の面倒も見ていますが、少し前であればコキンちゃんの面倒は見ても弟にはちょっぴり意地悪をしていたものです。つまり、お気に入りというわけですね。

 

 随分と前の話になりますが、最初にその兆しが見えたのがこちら。f:id:raviede75:20200618002119j:plain

 とりあえず四角いものにコキンちゃんを寝かしつけています。

 まだ布団はなし。自分は寝ないが、人形は寝かす。しっかりしているのか、子供なのか。

 

 続いてよく見かけたのがこの様なタイプ。f:id:raviede75:20200618001857j:plain

 何でもかんでも布団を連想させるものを物に掛ける。

 そのおかげで、至るところで布団を被った玩具達を見かけました。

 

 被せているのか、埋めているのか。ひょっとすると、失くした玩具もどこかの下や裏から出てくるかもしれませんね。

 

 ゴミ箱に物を捨てるのを真似して何でもゴミ箱に入れられていた時は気付くのが遅れ、いくつのか玩具や食器を捨ててしまったものですが……。まぁ、埋もれているならまた見つかるでしょう!

 

 今度はこんなタイプも。f:id:raviede75:20200618001706j:plain

 靴まで揃えて置いてあります。ただし、この靴はお人形さんのもの。

 何故かお人形さんはよく服までむしりとられています。気の毒に。

 まだリアルな人形よりもアニメキャラクターのほうが好きなようです。

 

 現在は本物の布団と枕にコキンちゃんを寝かしつけて、自分は自由にベッドを転がっています。人形はアドベンチャーワールドで購入したパンダの場合もあります。

 

 おままごとにも活きたようで、うまくバランスを保つように座らせてはせっせとお人形や犬におかずの準備をしております。

  

 この寝かしつけごっこは人形遊びなのか、おままごとの一環なのか、どう思っているのでしょうか。

 

まとめ

  最近では犬のご飯をやたらあげたがるようにもなりました。つまり、犬にも世話を焼いています。

 この調子でどんどんお姉ちゃんになっていってくれますと、親もつい頼りにしてしまうような日が来ることも、そう遠くないのかもしれませんね。

 おままごとにもますます力が入ってくると思われます。弟が戦力となる日も近そうですし、お姉ちゃんとしてはより楽しくなってくるのではないしょうか。

 この調子で朗らかに育ってほしいものですね。

 

 本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

 

 

畑の様子や収穫、そして新たに導入したもの【五月から六月】

【目次】

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 春の穏やかな気候も過ぎ去り、今や梅雨。そして夏へとまっしぐらでございます。

 さて、久し振りではありますが、また少し畑の様子をお知らせしておこうと思います。……とは言うものの、私はほとんど触っていない状態ではあるのですが。妻が頑張って作業をしてくれていますので、そちらの応援のつもりで書いていければと思います。

 ふと読み返した時に自分の畑で育てたものが写っているのもきっと素敵ですよね。

 後、少しだけ……私も活躍する場面もありましたので、そちらもこそっと書かせてもらうことにしておきます。

 

 また、子供達の様子も時折お知らせ致しますので、そちらもひとつ宜しくお願いします。

 

関連記事はこちら

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

収穫したもの

 では、まずはじめに報告から。

f:id:raviede75:20200617000433j:plain こちらはニンジンとズッキーニですね。

 画像は六月の上旬でしたかな。はっきりとした日時はすでに記憶に残っておりませんがそれくらいの時期になります。無事に収穫までたどりつけました。

 ズッキーニは日々食卓に並んでくれるほど大人気ですし、ニンジンは前回少し失敗をしてしまい、小さなものしか出来なかったので今回の収穫は嬉しいです。ありがとう!

 

 他にもニンニク、豆、しし唐、じゃがいも、玉ねぎ、キュウリ、ピーマン、ナス等も無事に収穫するに至りました。

 現在はトウモロコシ、メロンにも奮闘中です。これがまたなかなか難しいようでして……。そういえば、トマトもそろそろいけそうなようですよ。

 

草刈り

 上で少しだけ触れましたが、私が関係しているのがこちらです。

f:id:raviede75:20200617000523j:plain 旧草刈り機

f:id:raviede75:20200617000549j:plain  新草刈り機

 

 そうです。草刈り機です。

 画像を並べていますので、大体の事情は既に察してもらえているかと思います。

 

 実は上の画像は親に借りていた草刈り機なのですが、この度ついにmy trimmerを手にすることとなりました。英語は合っているかわかりません。要はマイ草刈り機です。そういうことです。

 先は紐タイプと刃タイプとを選べるようで、私のような初心者でも簡単に扱えるようになっています。もちろん、刃のほうが綺麗に刈れますが、紐も手軽で思ったより悪くない感じでした。メンテナンスも擦れて短くなってきたら一穴伸ばすだけ。何より怪我の心配が全然違いますね。子供が飛びだして来ることはないとは思いますが、小さい子供がいるうちは少しばかり心配になりますよね。

  実質まだ四回ほどしか回しておりませんが、今後忙しくなると思われます。焦らずともそのうち技術も伴ってくるのでしょう。……きっと。

 

ギャラリー

f:id:raviede75:20200617000756j:plain

f:id:raviede75:20200617001043j:plain

f:id:raviede75:20200617001026j:plain

f:id:raviede75:20200617191235j:plain

f:id:raviede75:20200617191231j:plain

f:id:raviede75:20200617191225j:plain

f:id:raviede75:20200617191228j:plain

f:id:raviede75:20200617000725j:plain

f:id:raviede75:20200617191235j:plain


まとめ

  こうして写真を眺めておりますと、ナスやキュウリが食べたくて仕方がありません。これがまた美味しいのです。

 少しばかり撮影時がバラバラである為に、見る人によっては少し歪に見えるかもしれませんが、大体ここ一、二ヵ月の間の様子です。

 品種までは網羅しておらず、その辺りはまた勉強しておくということで。

 

 残念なことに病気が出てしまったり、虫にやられてしまったりとなかなか一筋縄ではいきませんが、やはり自宅で取れた野菜というのは非常に美味しく感じますね。もしかすると、好き嫌いだって治るかもしれない。

  私も休みの日や元気のある日は草刈りにも勤しみたいと思います。本格始動は梅雨明けかしら。

 

 

姉と弟、始まる。【二歳・一歳】

 【目次】

挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 久し振りの更新です。ご無沙汰しております。約二ヶ月ほど空いてしまったのでしょうか。前回の記事を振り返りますと、まだチューリップのことが書かれていました。もうすべて枯れてしまったことを思うと少し寂しいものです。

 さて、話は変わります。子供の成長は早いもので、二ヶ月といいますとまた随分と大きくなったようです。中でも特に変わった点をいいますと、表題にもなっておりますように姉弟の関係に進展があったのです。

 元々弟のほうはお姉ちゃん大好きの傾向はあったのですが、姉のほうはまだ弟の心配等はするものの遊び相手とは認識しておらず、玩具を触られるのを嫌っていました。しかし……ついに最近は一歳になり少しずつ頑張っている弟を"遊び相手"と認識し始めたようなのです。

 まだ歩けない為、ささっと歩いていく姉の後をハイハイで追いかける弟の奮闘の日々はこれから続いていくのでしょう。

 

 折角ですので、本日はその様子を少しだけ紹介したいと思います。

 

姉と弟

感じた経緯

 さて、まず最初に驚いたことです。これは姉と弟の仲に進展があったと気が付いた瞬間なのですが、それは日曜日の朝でした。

 普段は二人の騒がしい「起きて!」という声に起こされるのが大半であるのですが、その日はとても静かな朝でした。

 起きろと言われれば寝たくもなるのが世の常ですが、それがないとなりますと何だか不思議なものですぐに目が覚めました。そう、やはり普段と違うと違和感を感じるようです。また、密集していない分、部屋も多少涼しかったような気もします。

 

 そして、そこでようやく

 

 ……子供の姿がない!

 

 と慌てました。

 娘はともかく、息子の姿もない。最近はベッドからも降りるようになったとは聞いていましたが……。

 すぐにリビングへと向かいますと、既にそこからはテレビの音がしておりました。また、そこにはソファーに座る娘と玩具で遊ぶ息子の姿が。

 安心と同時に、感心したものです。

 

 普段一人では決して部屋を出ていくことはないのですが、なんと弟を連れだすことにより更なる行動力を得たのでしょう。また、弟も喜んで付いていったのでしょう。

 

 大分しっかりとしてきた娘ですが、まだまだ子供。やはりいない間に怪我等の危険なことがあってはいけませんので、気を付けて見守っていかねばなりませんね。

 

日常

 少し二人で遊んでいる光景を撮影してみました。一緒に遊んでいるように見えて、まだまだ別々に好きなように遊んでいます。それはもう少し先でしょうか。いえ、意外とすぐかもしれませんね。

 

キッズキーボード

f:id:raviede75:20200615003050p:plain 子供の日にプレゼントでもらったキーボードです。

 姉用であったのか弟用であったのかは忘れてしまいましたが、時には喧嘩をしながら賑やかに使用しております。

 

キッズキーボードDX No.8880

キッズキーボードDX No.8880

  • 発売日: 2013/10/25
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 こちらの商品のようです。おっと……頂きもの。詳細は見ておりません。

 

f:id:raviede75:20200615213428p:plain
 こんな場面も。

 マイクは飾りではなく、ちゃんと声を拡大してくれます。部屋が散らかっているのはご愛嬌。片付けがなかなか……。

 息子もマイクに向かってしゃべっています。

 

おやつ

f:id:raviede75:20200615003108p:plain こちらはホットケーキを食べている時です。

 手でちぎったのを食べさせてあげておりました。最近はご飯をスプーンで食べさせてあげたりもするようです。余談ですが、犬にご飯をあげるのもやりたがります。しかし、犬は怒る。そして、親が犬を怒る……。吠えちゃあいかんよ。

 

アンパンマンタブレット

f:id:raviede75:20200615003639p:plain 最後は定番のこれ。

 なかなか長いですよ! うちの子のお気に入りとなっています。毎日やりたがりますので、時間を決めて楽しませています。「一緒にやろ?」と一人では物足りなくなってきているようですが、弟には「無理!」と厳しい一面も。

 

  こちらですね。

 

 数字、日本語、英語も学べるようですよ。最近の玩具は侮りがたし。

 なかなか止めずに寝る時間に食い込んでいたものですが、最近になりようやく時間を守って遊べるようになりました。

 子供の頃はゲームの時間を設けてくる親に反発したものですが、まぁ、こういうことなのかもしれませんね。でも、寝ないのはあかん。

 

まとめ

 下の子はどうしてもいつまでも赤ちゃんのように思えてしまいますが、少しずつ成長していると感じることが出来るようになってきました。

 まだなかなか言葉も扱えませんが、不思議と姉も赤ちゃん言葉を使って構っている場面もあったりします。ただの赤ちゃん返りかもしれませんが、それはまた別の話。「ばぶー」とそのまんま棒読みしながらハイハイをしている様は一緒に遊んであげているように感じられ微笑ましいものです。

 姉のスタミナには大人はまるで付いていけませんので、彼の成長が楽しみで仕方がありません。知らぬ間に随分と逞しくなったものですね。

 

 それでは、今回はここまでにしておきます。

 最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

チューリップ観察の日々【花びらの中へ】

【目次】

 

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 昨日は雨が降ってしまったもので犬の散歩には出られなかったのですが、その晩何やら犬の様子がおかしくなり、終いには小さく震えだす始末に。放っておいてはまずい気がしたので一旦ハウスまで抱えていき、どうしようかと考えていますと、なにやら凄い勢いでトイレを始めました。

 推測ですが、どうやら一日中トイレを我慢していたようで、終わる頃には嘘みたいにスッキリと元気になっておりました。たぶん、そういうことなのでしょう。

 そもそもハウスには出入り自由ですし、こんな日なんていくらでもあったはずなのですが、今になり一体どうしたというのでしょうか。こちらとしては確かに、トイレせんなぁ、とは思っていたのですが。

 

 ちなみに、こういう場合はなんというのでしょうか? 九死に一生、いや、危機一髪でしょうか。まぁ何んせよギリギリであったことは間違いないでしょう。お互い色々と無事で良かったものです。

 今日も雨なので、おかしな点はないかしっかりと様子を見ておかねばなりませんね。

 

f:id:raviede75:20200411162855j:plain  おまけ。

 

 娘はタンポポが好きなようで、タンポポを見つけては大喜びしています。

 

最近の記事はこちら

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 

 

 

チューリップ

晴れの日

 さて、チューリップですが、快晴が続いているからか、その花びらをしっかりと開いているようでした。抜群の見栄えです。

 ちなみにこれは、受粉などに向けての仕草のようなものなのでしょうか。

 

 少し昔に遡りますが、実は私はチューリップを小学生の時に学校で栽培をしたことがあります。ひょっとしたら、同じような経験をされた方もいることかと思います。しかし、何分低学年であったからか、その記憶は全く残っておりません。また、実家でも植えられていたことがあったのかもしれませんが、関心がなければ全く見ていないという状態でしたので、これまた見事なまでに記憶なし。

 よくもまぁそんな状態からこうして観察に至るまで変化したのですから、自分でも不思議で仕方がありません。

 

  さて、それでは表題に移ろうかと思います。

 

 まずは画像をご覧下さい。

f:id:raviede75:20200411162630j:plain 白ピンク

 

f:id:raviede75:20200411162635j:plain 

 

f:id:raviede75:20200411162815j:plain 

 

f:id:raviede75:20200411162833j:plain 

 

 特に一枚目の画像が分かりやすいかと思いますが、少し確かめてみましょう。

 

  • 花びら 6枚
  • おしべ 6個
  • めしべ 1個

 

 少し形は異なりますが、共通して同じようになってはいるようですね。外側の花びら、中心に見えるめしべ、めしべの周りを囲んでいるおしべ。

 おそらくはこれで合っているものと思うのですが、どうにもめしべがよくわからないのです。そもそも、既に大きくなっているものがあるということでしょうか?

 とりあえず、写真ではまだよくわかりませんので、また晴れた日にでも中を覗いてお勉強しておこうと思います。

 

 雨の日

 また、雨の日の様子もご覧下さい。

f:id:raviede75:20200413101921j:plain

 

 ほら! 花弁がピッタリと閉じていますよね。雨で花粉が流されないようにしているのでしょうか。

 

  こうして観察をしていますと、植物を身近に感じることが出来ますね。花も生き物であると再認識することとなりました。

 

 こんな姿も

 健康的な姿を見せてくれているチューリップですが、中にはこのような姿となってしまったものも……

f:id:raviede75:20200411162836j:plain

 

 茎からポッキリと折れてしまっております。

 

 推測ですが、鳥であったり、猫であったり、……娘であったり。

 花を愛でる子になって欲しいものです。

 

 

 今回は以上になります。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

関連商品

バンダイ ACアダプター Bタイプ

バンダイ ACアダプター Bタイプ

  • 発売日: 2013/10/12
  • メディア: おもちゃ&ホビー