例えば流れるように

遊びやら育児やら、日々の生活を綴っています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【ミニ四駆】 “2”登場、バーニング・サン!

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今回は久し振りにダッシュ軍団から。ダッシュ2号 太陽です。タンクローのミニ四駆、バーニング・サンというのでしょうか。漫画はそんなに詳しくないもので……。途中からは読んでいたのですが、正直四駆郎しか走っていなかったっすね。

 

 

 ミニ四駆の漫画は気にはなっているのでいつか読みたい。そう言い続けてもうそろそろ二年。

 ……まだ二年ですか。爆走兄弟レッツ&ゴー!!も気になるぅ。まぁ、楽しみがたくさんあるって素敵なことじゃありませんか。

 

 

 ミニ四駆PROのダッシュシリーズはこれで1号、2号、3号が揃うことになりました。

 どういうわけか、このバーニング・サンは全くといっていいほど店頭で見掛けないのですよね。4号や5号もそうなんですけど。やはり、エンペラーやシューティングスターの人気は飛び抜けているのでしょうね。これらは息子も好きなデザインだったようで、数あるミニ四駆の中から自分で選んでいましたから。

 

www.yamaokarute.com

www.yamaokarute.com

 

 過去の1号と3号の記事です。

 

 ということでそろそろ本題へ。完成品したものがこちらとなります。

 

 

 実はかなり気に入ったデザインなんですよね。ダッシュ1号や3号もそうなのですが、パッケージのイラスト的にはこの2号が素晴らしい。

 息子も好きなようです。“2”のミニ四駆だ! と喜んでいました。

 

 

 ボディの色だけはもう少し黄緑っぽく塗装したほうがイメージだったかなとは思うものの、今回は子供に渡す用だったのでそのまま成形色で仕上げました。

 

 

 ちょっとした渋さがあるといいますか、いかにも主人公機というエンペラーに対し、落ち着いた印象を受けるミニ四駆ですよね。

 

 

 ダッシュ3号はタイヤ紛失により戦線を離脱しているのでひとまずは1号と2号で並べてみました。

 シリーズは集めるだけで胸が熱くなるというのか、満たされるというのか。ダッシュ軍団を並べることができればそれは壮観なんでしょうねぇ!

 

 

 ちなみに、年末頃にゴッドバーニング・サンというものも触っておりまして。こちらは塗装までしています。これくらいの薄い感じの緑が丁度良くって。

 これもそろそろ仕上げてあげなくては。

 

 最近はガンプラばかり触っているので、また定期的にミニ四駆も仕上げていきたいところですね。

 

 以上!

 

 

今年もアドベンチャーワールドへ

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、今年も行って来ました。アドベンチャーワールド。和歌山ですよ、白浜ですよ、パンダですよ。

 有難いことに、今年もファミリーデイのチケットを握り締めての入場です。

 

 

 ちゃんと記念撮影もしておきました。なかなか気に入った一枚です。

 

 段々と子供らも大きくなりつつあるので、お出掛けも少しずつ楽になってきているような……? 気のせいか。しかし、少なくとも二年前よりは大丈夫だったような気がしますね。

 

 

 その二年前の写真です。

 

 何だか似たような位置取りですこと。娘なんかほぼ同じですよ。ただ腕の位置がね、高くなっているように見えますがな。

 意図せず娘の成長を感じられて幸運でした。

 

www.yamaokarute.com

 

 過去の記事も。

 

 そういえば、この時は大人三人掛かりでいっぱいいっぱいでしたねー。

 

 

 今年はオリジナルカートをレンタルしました。1200円+保証金500円。結構便利。

 

 

 和歌山ラーメン。

 

 醤油豚骨みたいな感じですね。ナルトがパンダに。子供らの昼食でした。


 

 こんなところでもゴーカート。

 

 フリーパスがあるというのに、わざわざコインが必要なもので遊びたくなる人。驚いたのは、なんというか、結構上手い。

 ゲーセンではよくハンドルを回して遊ぶ系のゲームをしてはいるものの、実際にゴーカートに乗るのは初めて……もしくは数回程度だと思うんですがね。なかなかやる。

 

 

 ホテルにて。

 

 今日もパンダもようというお菓子を食べました。一階の売店で買ったもの。

 過去二回は日帰りでして、宿泊したのは今回が初めてなんですね。子供たちがもう少し大きくなってきたら益々楽しいだろうと思います。一緒に夜更かししたりして。

 

 長男はネイルケアセットを買っていました。旅の思い出にと買ってあげましたが、おそらくは地域もなにも関係ないアイテム……に思えて仕方がない。

 ひょっとすると彼は修学旅行で木刀とかを買うタイプなのかもしれない……。

 

 

 ケニア号にてサファリゾーンへ。

 

 二日目は久し振りに会ったお爺さんたちと一緒に回りました。

 長娘と次男は盛り上がっていたのですが、長男は全く興味なし。イルカショーやアニマルショーは拍手したりしていたのですがねー。乗り物のほうが気になったのか。

 

 

 イルカショー。

 

 イルカショーは相変わらず楽しかったですねー。

 そういえば、アクシデントというのか、いいところで長男のキッズカメラの充電がなくなりまして。ホテルでブンブンジャーの撮影をしたりゲームで遊んだりしていたので、そういうことなんでしょうね。

 姉かな、彼女が長男のカメラを使っていた気がするので……どちらのせいかはわかりませんが、まぁ自分のものは自分で管理しましょうということです。

 

 

 こちらが2022年の時のイルカショー。

 

 この日は寒かった。この時期って服装が難しいですよね。今回も二日目はやや冷えてきましたし。

 

 

 こちらが2018年のイルカショー。

 

 17時閉園のアドベンチャーワールドですが、2018年のはなんだったんでしたっけ? 全て同じ時期なのですが、明らかに暗いですよね。これがもう6年前か……。

 

続きを読む

【おままごと】 謎の手紙を発見

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、怪しい手紙を見つけてしまいました。それは机に置かれていたのですが、今までにない新しいパターンのものでした。

 

 

 ……みゆ? そもそも、差出人が娘の名前ではありませんし、まほいぷおねいちゃんも娘ではない。“だいすきだよ”というフレーズについてはよく見掛けるので、娘が書いたものである可能性は高いと思われます。

 

 では、どういうことなのか。

 

 わかりそうな部分から推理していきましょう。

 

  •  まほいぷ → マホイップ

 

 そう、マホイップというポケモンですね。そんなにないキーワードなので、ほぼ間違いないでしょう。つまり、マホイップお姉ちゃんへ、大好きだよ。という文が正解かと思われます。

 ポケモンに手紙を書いていたようです。

 

 しかし、みゆ? ……誰? クラスの子か?

 

 応用が効かない私の推理はここで終了。手がかりとなる机にはこの手紙のほかには何もなし。

 ……迷宮入りですわ。わからん。

 

 

 結局正解は──

 

  • みゆ → ミュウ

 

 ポケモンだったわけです。ミュウ。

 

 マホイップとミュウのおままごとだったのです。いやー、盲点でしたね。みゆとはならんかったなー。

 

 ということです。

 

www.yamaokarute.com

 

 マホイップもミュウもポケプラで組み立てていたので、それで遊んでいたのかなー。

 

 以上。

 

姉弟揃ってカメラ

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日長男に買ったカメラですが、結局娘の分も購入することにしまして。というのも後から聞いたのですが、前回長男にカメラが届いた際に自分の分も入っているのかと楽しみにしていたようなんですね。

 特に娘は、そんなことは決してないのですが……弟ばっかり! と思っているようですし、ここは二つ揃えましょう。そんなことはないんですけどね。買い物についてこなかったりするので仕方ない部分もあるわけですし。ほら、ソフトクリームなどは持って帰れませんし。

 

www.yamaokarute.com

 

 ということで、すぐに注文しまして、翌日に届きました。

 

 

 詳しくはわかりませんが、非常に類似商品なのにパッケージや内蔵ゲームなどが違っているようす。姉のほう、ピンクのほうが500円かなー、数百円高かったですね。

 壊れていた長男のカメラも次男にあげることにしました。充電ができなかったので分解してみたところ、強引に抜き差ししていたのでしょう、基盤から接続部が剥がれているというかちぎれているというか。ハンダなどで固定できれば復活しそうです。素人なので発火しないか心配ですけど。

 とりあえず、分解したまま充電したところ一旦フルにはなりまして。一日はもつだろうというところ。

 

 

 ファインダーや液晶モニター

 

 初代カメラはシャッターを切ってからのラグが凄かったような記憶があるのですが、二代目からはそんなに酷くなかったような? 私が使ったわけではないので、音の感じではそんな感じ。

 撮影技術の向上が見られましたので、手ブレ修正……はないにせよ、やはり少し機能的に違うのかなとも思います。どうかなー?

 

 

 パッケージです。

 

 左が長男のもの、右が娘のもの。カバーなんかは同じなんですけどね。

 

 

 ともかく、カメラ問題はこれでひとまず解決かしら。

 

 お出かけが楽しみです。

 

 以上!

 

 

二代目、長男カメラ

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、年末に爆誕したカメラマンですが、どうも三月になる頃には既にその愛機を故障させておりまして。大事にし過ぎた……というのも違う気がするな、酷使し過ぎたのでしょう。充電を頻繁に行った結果、充電関連のパーツが破損してしまい充電不可となってしまいました。

 しばらくは修理どうこう言っていましたが、買い直したほうが早いなと有耶無耶にしているうちに3DSで写真を撮ったり、タブレットで写真を撮ったり、そもそもカメラの形をしているものであれば電源が入っていなくてもよかったりと色々と変化がありまして。

 

www.yamaokarute.com

 

 しかし、近々アドベンチャーワールドへ行くという話になり、子供たちも大きくなってきたことですし、自分たちで写真を撮らせてみるのも良いかもしれないと思ったわけなんですね。

 家のなかばかり撮られても、人に見せられると恥ずかしいですし。

 

 

 そこで、二代目のカメラを用意しました。

 

 早速充電中です。長男は本当にこういうものが大好きで。

 2000円くらいの商品なのですが、写真や動画が撮れるので結構優れものですね。スマホなどに比べて安心して子供に持たせることができると思います。撮りながら歩くのは危ないので、それは禁止事項。

 

 

 という具合です。

 

 どうですか? 小さなカメラマンがいるとお出かけが楽しくなるかも?

 

 以上。

 

この冬に活躍した次男の玩具

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、次男が年末頃から春までにハマっていた玩具を紹介します。基本的にはミニ四駆タブレット辺りが主流なのですが、ちょいちょい他の玩具でも遊んだりしておりまして。

 長期的なブームにはならずとも、しばらく遊んで落ち着いた玩具って多々ありますよね。今回はそんな感じのもの。全てをずっと遊び続けるのは大変ですから。収集もスペースも。遊ぶ方もかな?

 

 ということで、少しだけ。

 

 

プラレール

 

 誕生日、丁度三歳になったときに遊び始めたのがプラレール。こちらとは別に兄のプラレールもあったので元から遊んではいたみたいですが、マイプラレールを手にしたタイミングで一度火がつきました。

 その時に購入したのがプラレールベストセレクション。入門キットですね。ちなみに、私は結構オールインワンパッケージみたいセットが好きだったりします。下調べしなくてもそれだけで適度に遊べますし、ハマればそこに+αしていけば良いと思いますし。カードゲームなどは特にそうかもしれませんね。ゲームマットっていうのか、バトルフィールドが欲しいですし。

 カードゲームといえば、私はデジモンポケモン遊戯王メダロットヴァイスシュヴァルツウィクロス辺りはやりましたね。他にも何かあったかしら。

 

 ……自分が通った道ではありますが、子供たちがまた収集するのかと思うと結構覚悟がいる気がするのは……気のせいでしょうか。

 

 

 ちなみに彼は手動派でしたね、プラレール。走らせるよりも走らせたい。

 展示デモのプラレールは好きでよく眺めています。

 

 種類を増やす前に落ち着いたので、プラレールはこのセットで終了かな。またハマったら足していこうと思います。

 そういえば、ドクターイエローかと思ったらドッグエクスプレスという車両でした。わからんなー。

 

カブトボーグ

 

 続いて、カブトボーグ

 

 元々はボトルマンを集めていたのですが、正直店頭から姿を消しまして。悲しくもブームが去ったということなのか、アニメ化がピークだったんですかね。ビーダマンみたいで楽しかったのですが。

 そして、その代わりにカブトボーグが置かれていたので買ってみました。ベイブレードと悩んだものですが、あれはまだ……少し早いかな。

 

 システムとしては、タイヤを前方に数回スライドさせてゼンマイを巻き? チョロQプルバックみたいな感じですね、ビクトリーチャージというらしいのですが。

 ともかく、ビクトリーチャージをしてフィールドで相撲を取らせるという感じですね。パーツの組み換えができ、それぞれの特徴を活かした仕様に調整していく楽しさもあるらしい。

 クリアパーツがついてきたので、一応用意したカスタムパーツはそちらのみです。

 

 

 結局、楽しんでくれたのは間違いないと思うのですが、ちゃんとした遊び方はしなかったですね。床を縦横無尽に走らせていました。もちろん、手動で。

 たまに姉がビクトリーチャージをしていましたが、彼は専ら手で走らせるスタイルがお好みらしく、あちこちに遠征していました。勝負とかはまだ興味がないのでしょうね。

 もう少し安価なら集めていたのですが、1000円超えだったので本人が欲しがらない限りはストップかしら。

 対戦がなー、できるようになれば再熱もあるかなと思っています。

 

 

 プラレールは大丈夫として、カブトボーグも新作が出続ける限りはまた出番もあると思いますので、しっかりと保管しておきたいですね。

 

 

 以上。

DAISOのスポンジカプセル、卒業か

 

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、少し前にDAISOのスポンジカプセルにハマっているということを書いたと思うのですが、ようやくそれも落ち着いてきました。

 次男も動物を覚えるいい機会になったと思っていますし、毎日一人一個だと仕切っていた長男の社会性のようなものも育まれたような気もしなくもないですし、安価でしたし、良い玩具でしたね。

 

 

 こんな感じで可愛らしいのが大量に。

 

 時間経過で衛生面が気になってきたので、そろそろ処分しようかと思っています。壁にも貼り付くので結構遊べました。千切れやすいのでどのみち短期間に遊ぶ前提のアイテムなのだと思います。

 


 なくなる前に補充していたのが懐かしいですね。

 

 流石に恐竜までくると名前も知らんのがちょいちょい出てきていました。解せないのは、恐竜は小さい頃に図鑑などでめっちゃ読み込んだのですが……名前も知らんて。

 今と違って紙の図鑑ですから情報量に限界があったのかしら。

 

 

 次男はこの図鑑が大好きですから、生き物には詳しくなるかもしれないですね。

 

 

 そういえば、虫取りとか誰もハマっていないな……。ハマったらハマったで大変なのでしょうけど。

 子供の頃は楽しかったのですが、大人になると図鑑だけでお腹いっぱいですな。虫触れませんし、花粉症辛いですし。

 

 以上。